表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

1 いつもの始まり

プロローグとほぼ同時に投稿したかったのに、次話投稿の仕方がわからなくて少し間が空きました。

「おい!!どこにいる!!」


 ·····あ~、また村長ジジイが喚いてる。


 あんなにでかい声で呼ばなくたって聞こえてるっての。まぁ、呼ばれたって行かないけどね。


 あたしは自分の寝床にいた。寝床っていっても、馬小屋に積んである藁ん中。


 五年前、父さんと母さんが馬車の事故で亡くなって、村長の家に引き取られてから、あたしの寝床はここだった。


 村長への感謝の気持ちは正直無い。部屋は馬小屋。食事は毎食古くなったパンと牛乳のみ。服はボロボロの古着。おまけに、朝から晩までこき使われる。


 それでも村長があたしを引き取った理由が、あたしへの同情とか、村長としての責任とかだったら、多少の感謝はしていたと思う。


 でも、残念ながら、理由はそのどちらでもない。


「おい!!」


 埋まっていた藁が乱暴に払い除けられた。


「お前は···っ!仕事もせずに何をしている!!」


 目の前に、怒り狂った村長の顔がある。老体の身で、よくもそこまで青筋が立てれるもんだ。血管切れるんじゃないか。


 そんなことを考えてると、村長があたしの短い髪を掴んで無理やり立ち上がらせる。


「痛っ!!そんな乱暴に引っ張るなよ!皮膚までちぎれんだろ!!」


「仕事だ!!来い!!」


 あたしはそのまま小屋の外へと引きずられていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ