表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/187

村長に会おう!!

いつもお越しいただきありがとうございます。

 まず村に入ったら、やらなきゃいけないことがある。それは村長ーー権力者への挨拶だ。やはり何かを始めるときは最初にトップを抑えたり、気に入られたりすると非常に都合がいい。前世みたいに良いとこで横槍、盤上をひっくり返されたくはない。結果や効果ではなく、ただ気に入らないという点だけで排除されるのは堪えるのだ。

 聞いていないと怒るだけならまだしも、彼らのような権力者は言葉に影響力が乗ってしまう。だからまずはお伺いを立て、できれば言質をもらいたい。


(さて手っ取り早く誰かに聞こう……ん?)


 どうやら僕は余所者の洗礼を受けているらしい。無遠慮な視線、品定めされているような雰囲気、こっちを見ながらの囁き合う人々の声。これが排他的ってやつか。


(これは胃にくるな……でも聞かないと進まないしなあーーいや聞かないで自分で探せば……それは不審者扱いされるな、この視線の中を歩くのはちょっと……)


 分かっちゃいるが出来ない、いまの僕はそんな感じだ。どうやら心をくじきにくるこの空気は、予想以上に僕の一歩目を妨害しているらしい。


「(声を出せば引けなくなる、なるようになれ!!)あ、あのー……」


 思った以上に声が出ていない。か細くて息が足りてなくて裏返り気味。顔が熱くなっていくのを感じる。これは恥ずかしい畜生、なんだってんだ俺が何したこんにゃろめ。


「村長、さんに、挨拶したいのですが、どちらに、いらっ、しゃいますか?」


 こんなのいつもの僕じゃない。本当にどうしたんだ、呼吸って発声ってそんなに難易度高かったか? いつもやってることなのに、何でこうゆう時に限って機能障害すんだ? おかしいだろ今こそだろ、よどみなく喋るのはよ!!

 そんな現実でも脳内でも頭を抱えているなか、一人の男性がこちらにやってきた。


「わしが村長だが、何の用だ?」

「……(本当に村長、なのか?)」


 パッと見た印象は傷だらけの巌。絶対に堅気じゃないと思わせるほどの眼光、贅肉を探すのが難しいほどの体躯、加えて背も高いので威圧感がすさまじい。

 これは難しい交渉になりそうだ。

最近「God knows」ならぬ「Hot knows」を視聴してモチベを維持しています。

冷静になって考えると、色々末期かもしれません……

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ