表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

ラッシャッセェェエ

作者: なんか、ごめんなさい。

この作品を削除したかったのですが、削除は出来ないという事でとうでもいい話をのせます。


…本当にどうでもいいので見ないでください。

















ネットもそれほど通ってねぇ!


スライムという存在を人類の発展に上手く使えないかを論じてみる。スライムはまずどんな生き物かというとドロドロした液状の生き物で、呼吸がいらず内臓と骨がない。ものを溶かす。これらを活かす技術とは…

そうだ、解体作業なんかどうだ。この世の中持ち主がいなくなり、解体にも金がかかるので放置されている建造物が多々ある。スライムを不思議パワーで建造物を溶かす命令をするだけで簡単に壊せる。金も安い。その安い金はどこから払わせるかって?しらん。税金でも使え。


↑小説のネタにどうぞ(誰も使わない。)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ