表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

くだらない私の日常 新人なろう作家の日常妄想系エッセイ

朝から縁起の良いことがありました


 ごきげんよう、ひだまりのねこですにゃあ。


 今日はちょっとヒンヤリ雨の朝。


 とっても縁起の良いことがあったので、おすそわけ。



◇◇◇



 私は小さいころから特殊な感覚を持っていました。


 生き物の気配がわかるのです。


 本当に小さい頃は、無邪気に楽しんでいたのですが、少し大きくなるとだんだん怖くなってきます。


 毒を持つ危険な生き物がいると知ったからです。


 それまで撫でたり手に乗せていた蜂も触れなくなりました。


 こちらの緊張は、相手にも伝わって、警戒させてしまうのです。



 私が幼いころに図鑑を熱心に読んでいたのは、周りに存在する様々な生き物たちのことを知る必要があったという側面もあったのですが、周りの人々は無関心な人が多く、なんで気にならないのかな? とずっと不思議でした。


 成長するにしたがって、私はだんだん人間が苦手になっていきました。


 気配が強すぎて気が狂いそうになるのです。


 人以外の生き物にも波長の揺れはあるのですが、人間の怒り、悲しみといった強い感情は比較にならないほど強く、もろに影響を受けてしまいます。


 だからいつも部屋の中で遊ぶか、家に来客があったときは、公園の藪の中に隠れて過ごしたりしていたのです。


 小学校という集団生活ははっきりいって地獄のようでしたが、その中で私は人間の気配をある程度意識的に遮断する術を身につけました。そうしなければ耐えられなかったからですが、結果的に現在何とか社会生活が送れているのは、そのおかげかもしれません。


 この遮断スキルは、他の部分でも役に立っています。


 たとえば虫。


 虫はどこにでもたくさんいるので、いちいち反応していたら落ち着きません。


 実際、道を歩くときも虫を避けながら歩くので、友人たちからは、いつも変な目で見られていました。


 家の中にもゴキブリや蜘蛛など虫はたくさんいますから、気配遮断出来るようになったことで、だいぶ心安らかに過ごせるようになったのです。


 

 かくれんぼなどの遊びでも、どこに隠れているのか丸わかりなので、面白くもなんともなかったんですが、ある程度手加減が出来るようになりました。



 大人になった今、日常生活では最大強度で遮断しています。ストレスから心身を守らなければならないからです。



◇◇◇



 今日は大好きなヒンヤリした雨の朝。


 通勤途中、少しだけ感覚を広げます。


 すると道路わきの小さな森の茂みから、とても強い気配を感じました。


 実は私、爬虫類の気配が一番相性が良いのです。


 これは間違いなく爬虫類。


 でも動きが無いから死体かも。


 


 茂みを覗いたら……見つけましたよ。



 雫がキラキラ輝いている脱ぎたての蛇の抜け殻。


 サイズからみてアオダイショウ。


 

 蛇の抜け殻はとっても縁起が良いのです。


 商売繁盛、五穀豊穣、子宝祈願、恋愛成就、無病息災、長寿のご利益があるといわれています。


 お財布に入れておけば金運アップ間違い無し。



 ずっと金運から遠ざかっていたので、ようやく出口が見えたのでしょうか?


 視線を感じて見上げれば、大きな大きなカタツムリ。



 帰りにもらって帰りますね。


 思いがけない幸運に気持ちも少しだけ前向きに出社した私です。


※蛇の抜け殻には雑菌が付いていますので、使うときは洗浄、消毒をし、しっかり乾燥させましょう。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i566029
(作/秋の桜子さま)
― 新着の感想 ―
[一言] 生き物の気配を感じるのってどんな感覚なんだろ。 不思議。 たらこは幼いころ、ずっと自分の中にこもっていたので、静かな世界で暮らしていました。 大人になってから外の世界の騒がしさに辟易してま…
[良い点] ∀・)ひたすらに興味がひかれる内容でした。これは思い切った告白です。 [気になる点] ∀・)まさか見聞色の覇気を持っていたとは……極めれば彼らと対話ができるのかも……!? [一言] ∀・)…
[良い点] なかなかなスキルをお持ちだったのですね。そういう人、初めて聞いた気がする……。 蛇の脱け殻、昔は見つけてテンション高くなったけど、カラカラになって粉末状になるのよね。←いれてた人
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ