表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あさきゆめみしきみへ  作者: 茶竹抹茶竹
【4章・審判は下された】
93/282

【4ー12】

【4ー12】


村山が体育館にも戻って来ると整列させた全校生徒の数が減っている事に気がついた。何百人といるが、綺麗に列を作らせたので穴があるとすぐに分かる。


ドアの前に監視役の生徒を置いたのだが、機能しなかったようだ。

五人も置いたのに使えない。

村山は集まって座っている五人の生徒に上から声をかける。


「あのあのさ、さぁー、僕、僕らはなんて、なんて言ったけ?

だ、誰も外に出すなって、い、言ったんだよ」

「あ、あの止めたの……」

「だ、誰かをもし、そ、外に出したら、こ、殺すって言ったよね」

「だから……その」

「う、う、ううるさいんだよぉぉぉ」


村山は叫ぶと腕を振り上げる。大気が渦巻く音がして振り下ろした腕に沿って空気が唸る。

淡い緑光が刃の様な形をもって出現する。

それを振り切る。一振りで目の前の生徒が吹き飛び血飛沫があがった。

悲鳴があがる。怯えに満ちた表情でこの場所が満たされていく。一つの感情に包まれていく。

最高だ。

村山は、あまりの興奮に笑いが止まらない。

今、ここには絶対的な階層がある。

全てが思い通りなのだ。


「ぼ、僕は今無敵だ、無敵なんだ。だ、れも楯突くことなんて出来やしない。


村山の言葉は高々と響く。否定など誰にも出来ない。それだけの、力があった。目の前でそれを見せつけるだけの。


「美樹さん!」


扉をけたたましく開け放って一人の女学生が肩をいからせながら体育館に入ってきた。一歩一歩踏みしめるたびに床が揺れるのではないかというほどに存在感を誇示しながら。


「村山ぁぁぁ!」


村山は気付いた。女学生の顔には見覚えがある。

いや、忘れられるはずが無い。

顔と声に似合わずに勝ち気な性格。変わり者とされていたあいつ。

ある日急に学校から姿を消した、あいつ。

鷺宮こよりと一緒にはぶられていたあいつ。

村山が、目を離せなかった存在。


伏見美樹だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ