表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あさきゆめみしきみへ  作者: 茶竹抹茶竹
【4章・審判は下された】
87/282

【4ー6】

【4ー6】


「悪いように取るな。期待しているわけだな。昨日の戦闘で上層部は魔法使いの有用性を見直し始めているんだな」

「何にせよ、私たちのやる事は変わりません。内部に突入し、犯人を確保します」


璃瑠の言葉に頷いて、狭山は高校内の見取り図を広げた。

勝手知ったる場所だ。

犯人の目的は不明。殺害した人数も不明だが、目撃証言がある。結界に阻まれて逃げようとしても動けなかった生徒を殺害したらしい。

少なくとも、十五名。

今だその死体は結界で阻まれなければ手の届く距離に倒れているらしい。

璃瑠が舌打ちをした。


結界は無色透明だ。しかし前述の死体以外、中の様子は分からないらしい。

窓にはカーテンが閉められ中から人が出てくる様子も無いと。犯人が恐らく脅しをかけていると思うが。

犯人は男子学生というのは分かっているが、個人の特定までは至っていない。


「人質の生死、犯人の生死も問わない。魔法を目撃されても構わん。何としてでも犯人を確保しマスコミが嗅ぎ付ける前に解決しろ」


たった二人でか。むしろ動きやすいともとれる。

校内なら記憶が定かだ。

璃瑠が聞く。


「結界の突破方法はどうするんですか?」

「爆弾かロケットランチャーを考えたが」

「私がやる。下手に派手な事をして刺激したくない」


璃瑠が不信そうな顔をした。


「だからどうやって」

「私の5ナンバー実演するよ」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ