表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あさきゆめみしきみへ  作者: 茶竹抹茶竹
【2章・隠者は待ち続けた(後編)】
61/282

【2ー29】

【2ー29】


高田梨花(たかだりか)野方(のがた)に呼び出されて都内のとあるビルに来ていた。

エレベーターで最上階の部屋に到着すると秘書が待っていて梨花を案内する。連れられて部屋に入ると野方が居た。


「やあ、呼びだてしてすまないね」


野方は今年で39才になったという。そうは見えない若々しい男性である。

高い鼻に甘い頬骨のラインにそって背中まである長い髪が艶やかなウェーブを描いている。


「いえ、その平気ですから」


部屋は一面ガラス張りに近く元々広いこの部屋をより広く見せている。

忙しなく瞬く夜の街灯は遠くで消えては表れを繰り返す。

ここから見える夜景だけでも、この部屋に来る価値はあるだろうと梨花は思った。



「仕事の依頼というのはやはり、信頼できる人間だからこそ直接頼むべきだと私は思うのだよ」

「そんな、信頼出来るなんて……。あたしはまだまだ未熟だし言われた事をやるので精一杯で」

「それだけの事が出来る人間がいかに貴重かということだよ」


野方はブランデーのボトルとグラスを持って来ると梨花に向ける。


「どうかな」


慌てて梨花はクビを横にふる。


「その、あたしはまだ未成年ですし」

「いや、そうだったね。すまない、秘書に何かアルコールの入っていない物を持ってこさせよう」

「そんな。わざわざすみません」

「なに、気の効いたもの一つ部屋に置いてなくてすまないね。とりあえず座ってくれ」

「はい」


このソファは幾らするのだろうか。これだけで、自分の報酬金が飛んでしまうのでは無いかと思うとつい浮かし気味に腰掛けてしまう。

梨花が座ると野方が正面に座り秘書が梨花の前に紅茶を置いた。


「ダージリンの夏摘みですね」

「詳しいね」

「野方さんが出してくれる紅茶はたいていダージリンですから、覚えたんです」

「いかんせん、私が紅茶を飲まないものでね。とりあえず来客用に買っているんだが」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ