表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あさきゆめみしきみへ  作者: 茶竹抹茶竹
【2章・隠者は待ち続けた(前編)】
36/282

【2ー4】

【2ー4】


おっさんに振り向きざまに盛大にコーヒーをかけられた私はその芳醇な香りは香水には向かないな、と知り得た。


「本当に申し訳ない、すまない。この通りだ」

「いやホント大丈夫っすから」

「美樹さんの服なんてもともと薄汚れてますし」

「お前にもコーヒーかけたろか」

「本当に申し訳ない、すまない。この通りだ」

「いやホントに大丈夫っすから」


コーヒーがかかった服のまま私と璃瑠と隣に居たおっさんはホテルの部屋に移動しているところだった。

気の弱いおっさんらしく、もう良いからと言っているのに謝り続けている。

見兼ねた璃瑠が部屋まで荷物運ぶのを手伝って貰えればチャラにしましょう、と言った次第でおっさんに荷物持たせたまま私達は連れ立って歩いているのだった。


「306号室、ここですね」


璃瑠がカードキーでドアを開けると、璃瑠は言った。


「えーと、お名前は?」

「えぇ、はい、久米川と言います」

「じゃあ久米川さん、荷物ここまでで良いです、ありがとうございました」


璃瑠が久米川から荷物を受け取ると久米川は財布を取り出した。


「これをクリーニング代に」

「いやホント大丈夫っすから」

「美樹さん元々泥水で洗ってますもんね」

「コーヒーは泥水じゃねー」


あと泥水で洗ってもねぇ。


「誰か待ってたんすよね?

こっちはもう気にしなくていいんで」


私がそういうと久米川は驚いた顔をした。


「どうしてそれを?」

「いや見てたらそんな感じだったんで」

「実はそうなんだ」

「だからもうこっちは気にしないでいいっすよ」

「申し訳ない」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ