表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あさきゆめみしきみへ  作者: 茶竹抹茶竹
【11章・魔術師は夢見た(前編)】
199/282

【11ー3】

【11ー3】


「こより、話がある」


そう呼び出されて、こよりは美樹の家へ向かった。出迎えた美樹の表情は暗くそれを見てこよりの気は萎えた。


「話って何かな、話って」

「こより、私達別れよう」

「何それ、ホント何それ」


美樹の顔を正面から覗き込むと、美樹は視線をずらした。


「なんで」

「なんで、ってそりゃ」

「あたしの家のせい?」


こよりの質問で美樹は外した視線を戻した。

妙な沈黙が流れてから、美樹は口を開く。


「あれだけ反対されて、お前が勘当されるなんて聞いたら」

「そんなの関係ないよ」

「なくない。それに鷺ノ宮家は」

「どうせ分家だから、たいした名前でもないよ、ないない」


美樹は強いと思う。

こよりはそう思う。

けれど、彼女は自由奔放に破天荒に振る舞うそぶりを見せながらいつも根底には常識を抱え込んでいる。


だから、二人の関係に美樹は他の問題を絡めてしまう。

こよりは例え勘当されようと構わなかった。美樹との恋人関係が原因で勘当されようと家などどうでもよかった。

ずっと嫌いだった。


鷺ノ宮という姓が。

鷺ノ宮という家が。

鷺ノ宮という人が。


いつからか反発を抱き。

いくつもの反抗をして。

その一つで普通高校に行き、美樹と出会った。

だから、これはきっと運命だと。


それは許されない関係だった。 

同性愛という事実はどうしても周囲から認めてもらえなかった。社会も周囲も家も。


鷺ノ宮という存在が自分を認めなくても構わない。

けれど、世界が自分を、自分達の関係を認めないのはこよりには耐えられなかった。許せなかった。


こよりが黙りこくったのを見て、美樹は言葉を続けることが出来なかった。

例え周囲がどう見たって、周囲にどう見られたって、美樹は構わなかった。

けれど、美樹とこよりの関係で、こよりの人生を曲げてしまうのは怖かった。


好きならそれ以外はどうでも良い。

そんな言葉でこよりを何度も慰めて、気付けばそれは美樹を裏切る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ