表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
中年派遣男子のやってられない日常  作者: 中年派遣男子
9/42

意外にぜんぜん休めない

あなたの自由な時間に、好きな時間だけ(働けます)・・・みたいな派遣会社のCMありますよね?


あれ、全部うそですから。


そんな中学生の〇ナニータイムみたいな自由さ、どこにもない。


今や派遣は会社にとって重要な戦力(安く使えて、首切りも簡単)。


派遣なのにこんなに休めないものなの?


そういった不満を抱える人は少なくありません。気楽に働けるなんてことを吹聴してる派遣会社のCMって悪質だと思う。


派遣の実態を知りながら、あのようなものを公共の電波で垂れ流して。少しは恥を知れっつの。


正社員がとっても休みやすい会社なら、派遣も休みやすいといったことは起こります。


しかし、正社員がとっても休みにくい会社で、派遣だからいいよねってことは絶対に通りません。


正社員と派遣の給料差ってどれぐらいかご存知ですか?


そんな言葉を添えて強行突破(有給取得)なんてしようもんなら、後々が大変めんどうなことになります。だから、休めません。


休めないって何が困るかって、次の仕事が漁れないってこと。


派遣でもしながら、正社員の仕事を探そうかな、なんてことは意外にもとても実行が難しい。


ほんとにこれをやりたいなら、週に4日とか3日の派遣にしておいたほうがいい。


面接も二度、三度とありますからね。


頻繁に休む派遣を周囲の正社員は許さないし、「ひょっとして転職活動?」なんて思われたら、全力で邪魔されますよ。


今はとにかく人の邪魔をしたい(自分とは何の利害関係がなくても)クレージーな人間があふれているので、何か目標を持っているなんてことがバレたら大変。


ちょっと話がそれますが、最近は私服の会社も増えました。というか、夏になったらスーツの会社のほうがめずらしい。


ほとんどないのではないでしょうか。それぐらいみんな私服。


これって過ごしやすいんだけど、でも、意外にやっかいなこともあるんです。


なぜなら、スーツで会社に行ったら、転職活動してることがバレバレになるから。


なので、わざわざ休みをとることになる。ほんとは一時間早くあがりますみたいな早退をして面接に行きたいのに。


派遣は会社に出ないとお金にならんからね。


このリクルートがバレるからスーツでは会社に行けないという事情は正社員も同じようです(めずらしく平等だね!)。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ