表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

思い付いたので、書いてみた。


多分10話以内で終わるはず…。

 チャラララララ~、ダッタッタッタッタッタッタ~ラ~ラ~~~~


 独特のイントロの後、戦闘時の音楽が流れ始めた。どうやら敵とエンカウントしたようだ。


「来るぞ!」


 今回は通常の戦闘音楽だから、そう慌てなくても大丈夫そうだ。探索メンバーが瞬時に戦闘態勢に入る。ゲームで言うところの戦闘シーンに突入したわけだ。


 ティラリラリ~ン、ターラーラーラララッタ~


 出てきた敵を倒すと、戦闘終了の音楽が流れて、マップ移動時の音楽に切り替わる。今は迷宮探索中だから、ダンジョン用の音楽だけどね。


「もう大丈夫だ」

「はー、しかしまあ、戦闘の開始と終了が分かるだけで、こんなに疲労感が違うもんだとはなぁ」

「まあ、普段どんだけ気を張ってるか、ってことだね」


 前衛を務める剣士と斥候が会話をしている。メリハリは大事だよね、如何に命掛かってるとは言え、延々と緊張し続けるのは辛いものがある。


「仕掛けや罠の類は分からないから、あんまり過信しないでね」

「応よ、勿論分かってるさ。でもな、不意打ちで襲われないのが分かるだけでも大助かりだぜ」

「そうか、そう言って貰えるとありがたいよ」

「礼を言うのはこっちさ」


 俺の言葉を素直に受け止めてくれる、このメンバーは当たりだな。そんなことを考えながら、俺は通路の先を眺めていた。


 ◇◇◇


 俺は、異世界にやってきた。


 いやー、最近流行りの異世界転移?だっけか。こっちにやってきた直後は、俺もチートだひゃっほう、ケモミミにエロフいらっしゃい、とか思ってたわけだが、まあ残念系主人公のありがちなパターンとして、特にチートも無し、知識無双も人脈無双も出来ないし、ということで、非常にハードモードだったのだ。何度死ぬと思ったことか。


 ちなみに、俺は結構長い時間、ゲーム世界に転生というか、転移したのだと思い込んでいた。まあ、今でもそう思わないこともないけどね。夢じゃない、っていうのは、頬をつねったら普通に痛かったので、まあ理解はした。とはいえ、仮想現実でも痛覚をある程度再現することも出来るだろうしなぁ、まあそんな技術SFの世界だけど、とも思ったが。

 基本的にチキンな俺は、命大事にがデフォである。幾らゲームや仮想現実の世界だとしても、こんなリアルな感覚の世界で、痛い目になんて会いたくないわけである。

 どうするかなぁ、と考えていると、程なく記憶にあるイントロが流れ、()()()()()()()()()()フィールド音楽から、戦闘シーンの音楽に切り替わった。うわ、やっぱり懐かしいな、DQとかFFとか、学生時代にやったなぁ、と現実逃避気味の感傷に浸っていると、目の前にとんでもなく獰猛な顔をした狼っぽい生き物が2匹現れた。反射的に逃げようとしたが、俺の遅い足では絶対に逃げられないので、必死になって最寄りの木に登った。どうやら背後にもいたようで、後から追加で2匹やってきて、4匹で吼えまくっていたが、俺に届かないのが分かったのか、振り返りつつ去っていった。

 逃げるのには成功したらしく、音楽が戦闘シーンからフィールドに切り替わった。まずは命拾いしたらしい。もうね、泣きそう。丸腰だし、どうやって木登りなんてしたのか覚えてないし、腕とか手とか傷だらけで痛い。これどうやって降りるの?というか、降りたとして、行く場所あるの?と。


 俺は、大して高くもない木の上で、途方に暮れていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ