猫だまりにはドラマがある
ねこは徒党を組むという習性はない筈なのですが、なんとなく集まって気儘に過ごしている事が結構あります。
その場所を私は「猫だまり」と呼んでます。この猫だまり、ジッと見ているとなかなか面白いモノがあります。
熱海の猫だまりにいたのは四匹。
この子【イチさん】と
この子【ニイさん】は、三メートルくらい離れた距離で互いを干渉しあうこともなく日向ぼっこしているだけ。
そして【ニイさん】と【サンさん】は、
こんな感じで態々近づいて挨拶しあって、仲良い感じ。
しかし、【サンさん】とこの【ヨンさん】は、
【サンさん】が、【ヨンさん】に襲いかかり、どこまでも追いかけまわして虐める関係。こんな所まで逃げているのにまだ執拗に追いかける程にとことん虐めています。
複数のねこさんがいるとそこに関係性が生まれ、それぞれの独自の距離感がドラマを生み、猫だまりならではの楽しみ方があります。
でも、どの猫だまりでも、虐めっ子もしくは虐められっ子もしくは嫌われ者がいて、近づくとシャーと凄まれたり、睨まれてスゴスゴ退散したりというねこさんがいるのも面白いですよね。皆さんも猫だまりを見つけた時は、そんなドラマを見つけ楽しんでみませんか?