『川崎七福神巡り』と『ねこ巡り』(昨年の話)
今年の七福神巡りを紹介したのですが、ふつうに近所を四時間歩くとあんなに猫さんに会えるように思われてしまいましたが違います。
そこで分かり易いように、昨年同じルートを通った時に出会えた猫さんを紹介したいと思います。
なぜ、こんなにも合えた猫さんの頭数が違うのかというと、気温にあると思います。昨年は本当に寒かった。そこが敗因だったようです。
最初に合えたがこの子です。この子こんな風に口を開き怖い顔をしているように見えますが、とってもフレンドリーな子です。なぜ口をいつも明けているかというと、声かけると『ニャー』と返事を必ずしてくれるのでこの顔になっています。
この日寒かったので、猫さんなりに温かい場所を見つけ避難していたようです。写真では分かり辛いですのが、この小屋に二匹の猫さんがヌクヌクしていました。
そして四匹目がこの子です。気繕いをしていたのですが、私に気が付き逃げていってしまいました。
そして五匹目がこの子! そっと近づいたのですが、そっと離れて同じくらいの距離をとられてしまう。そんな感じで寄れませんでした……。
一日かけても、こんな感じで五匹しか発見できず。それが去年の状況でした。今年は猫三昧良い年になれば良いですよね!