表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話系

名無しの夢の彼らへ

作者: 北田 龍一

 始まりの物語ゆめを見たのはいつだっただろう。五人組のヒーローに、バイクに乗った正義の味方。体を分け与える優しい人は、今も元気に動いている。

 暗く閉じた悲しみの中でも、物語ゆめはいつもそばにいた。

 学校の中の図書館で、古いマンガを読み漁る。鋼鉄の腕に不死の鳥、お釈迦様の話に、つぎはぎの医者。何度も何度も読み直して、命について、考える。

 歴史の漫画、色んな図鑑、たくさんの絵と本を、物語ゆめに触れて来たけれど……同じものばっかりじゃ飽きてしまう。次に手を伸ばしたのは――ライトノベルの一冊だった。


 名前を言っても……ほとんどの人は分からない。本棚の隣に、今も有名なライトノベルがあったけど……なんでか無視して、名無しの文字を読み始めた。

 そして私は、文字の海に夢中になった。

 まだ『小説家になろう』が生まれてない時代。そんな中での、ヒロインとサブキャラクターが、異世界転移する話。流行り出して、名前がつく前の……王道ファンタジーをうたった話。

 初めて小説を、自分のお金で買った。もう出ている本のすべてを買って、その後は発売日が楽しみで仕方が無かった。まだ色々と細かくない時期だったから、本屋で普通に、発売日前に買えたっけ。


 マンガしか読んでいなかったけど……これを始めに、たくさんの文字を読み始めた。

 終戦を歌う深海の魔女の話。

 指輪を巡る、小さな種族と仲間たちの物語。

 吸血鬼の兄弟と、異種との調停に奔走する少女。

 悲しき時代の羅生門。

 いつか終わる日常を懸命に生きる、ありふれた空の下で生きる話。

 傷を負った騎士と、神の悪夢の童話。

 老いた漁師と魚との決闘、残酷で豊かな海の話。

 魔女に誑かされ、心を病んだ簒奪の王の話。


 有名な物語ゆめがあった。

 無名な物語ゆめがあった。

 退屈な物語ゆめがあった。

 愉快な物語ゆめがあった。


 君よ。多くの物語ゆめを目にする君よ。

 大切なのは、みんなが知っているかどうかではない。

 古くても、無名でも、自分にとって良い物語ゆめを探し、歩いてみて欲しい。

 多くの人が忘れ去っても、それが刹那のきらめきでも、自分にしか感じられないものであったとしても――

 誰かの瞼の裏に、眼を閉じたときに、焼き付いた思い出が残るのなら、きっとその物語ゆめには意味がある。多くの人の記憶に残らなくても、胸に残る物があるなら……語られなくなった物語ゆめも報われる。


 滅んだ国で、いくつもの百合を拾って。

 空の欠片を、握りしめて。

 魂の場所で、燃え殻に火をつけて。

 怪物狩りに、明け暮れる。


 いくつもの幻想ゆめを、今も触れ続けている。

 いくつもの物語ゆめが、この体を支え続けている。

 私が物語ゆめを語る時、ふと言葉が溢れる事がある。

 憑いて失った古き人が、自分の中に感じるように。今も確かに私の中に、彼らの物語ゆめが生きている。

 ――あぁ、今度は、私の番だ。

 私は――あなたたちの様に、何かを伝えられるだろうか。

 私は――あなたたちの様に、何かを焼き付けられるだろうか。

 今は名も無き、夢の中の彼らよ。

 私は――あなたたちから貰ったモノを、少しは返せるだろうか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 物語は想像の翼を大きく広げさせてくれますね。
2023/12/30 14:40 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ