表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジェイ……J 12の柱  作者: トモミ
7/69

7·報告書(仮)

ここまでのお話は、Libra様の「湖面の妖精」とその続編のお話あってのものだねです。

もちろん了解は得てますが、「湖面の妖精」がオリジナルで、私が思うに「湖面の妖精」の方が当たり前にクオリティ、完成度……完成されてます。

ぜひ、そちらの方をよろしく。読んで欲しいな。

 ー 前回までのあらすじ


 と、言う訳で、妖精さん達へのベビーシッター業務無事終えて、女は帰ってくることができました。


 何処に……?それでは始まり始まり!


 「はい、お疲れさん!」

 と、労いの言葉を発したのはおじさんでした。


 「ってー(痛てー)な、もう少しまともな送迎できないのかい……ケツは痛いわ膝は擦りむくわ……」

 と、愚だまいてるのは女の方です。


 「まあまあ、姉さんそう言わんといて。まだこの会社新設したばかりなん……まだ試験的なこともありなまして……です」。と、補足的発言する猫……


 誰かは思う……何この三者三様のやり取り……?


 ー して話に戻る


 「な訳で、わし先に上がるから、報告書の方はよろしく!んじゃっオッ先ー!」

 おじさんは定時なので帰宅なのです。


 「は!?ちょ……ちょ待って!まだ全然わからないんだけど私、そりゃ~ないだろ、おじさん」

 此処が一体何処なのかも解らんし。

 「だーい丈V、ちゃーんと引き継ぎ、中夜勤の人材はもう来てるから!ねぇカサゴさん」

 'だい丈ブイって'いちいち古いな……えっ!?

と、女は思って見たら居ました、女の人が。


この、いかにも中小企業の事務室的な、だいたいここも12畳強ってな部屋の左角奥手前のパソコンの前に、パソコンに向かってタイピングしてる女性。

 多分ていうか、この女性がおじさんの言ってる引き継ぎの人、カサゴさん……

 なんか……どっかで見たことが……

 あ!女優、女優のリョウって人にそっくりだ。

 良かった今回は魚類じゃなくて

 だってね~……名前がカサゴなんだもん。


 なので私、自己紹介をしてと

 「あの、カサゴさん、先日入社しましたムツリと言います、よろしくお願いします……」

 あれ、あれー?何かおかしいぞ?何処がどうって訳でもなあけれど、どしてかな?

 ちがうな、会社?そうよ、何で私はこの会社で勤労してん!?そうよ異世界よ!


 誰かは思う、やっと今自分の置かれている状態の疑問に気付いた女、ムツリなのだが……と。


 そして引き続きの女性カサゴさんは

 「は~どうも、うっかりカサゴの向井です。今後とも……よろしく」ボソボソ……

(そう、向井さんの声はボソボソ小声な訳で……)


 ななな、妙にボソボソな声ね、は!?今何て言ったの、うっ……うっかりカサゴ!?


 「あ、あの~間違えてたらごめんなさい、まさか向井さん、さかな、魚では……ないですよね」

 (ドキドキ)


 まさかねー……(ドキドキ)

 「え、そうですよ、私、うっかりカサゴって名前の魚です、長いことカサゴと間違われてたんです……」


 ほ、ど「どっしぇー!」

 しぇーって、おそまつ君のイヤミじゃないんだから……古い。


 女ムツリは思う、何この会社?世界?いったい誰がつくったん?意味解んない……と。

 その誰かも思う、右に同じ……Libra様、読書様方々の感動を返せ!


 と、とりあえずその、溜まっている報告書とか領収書の整理をすることにした。

 なのだが……領収書!?いつでたの?。


 ー 今、学生の方々へ……


 会社務めするようになったら嫌でも解ります、現場からの帰社後の事務作業……疲れるんだわ。

 だからその誰かは、異世界物だろうと甘いことは許さん……です!。

 ガンバれ異世界会社オフィスレディ!



 ーー 現実とはかなり違う報告書まとめ


 ふーむ……新規の契約だったのね、Libraさん。

 配偶者はっと……

 この際関係ないわね、私ムツリもこの年齢(トシ)で独身だし、あの誰かも。


 して、ほうほうLibraさん、異世界国際公務員とな!ま~メダカさん達から聞いていたけど、こう、公式文書をみるとヤッパリスゴいわね。

 して司法裁判官、最高裁判官!スゲェな~おい!

 んん、でも今回これが(アダ)になっちゃったのよね……


 異世界、異世界国際もふりんピック……


 何、もふりんピックって?オリンピックじゃないんだ。

 んで何々、判定疑惑?なにが?

 うさぎとカメの徒競走、競技判定でうさぎが勝利した……訳じゃないんだよね。

 カメの国の審判が、自国競技者に有利な方向にむけて……で、それでもピン差をカメラ動画確認したにも関わらず、自国競技者カメに……旗(勝ち)を上げた。

 んで、それが縺れに縺れて両者の国際問題まで発展した。その挙げ句、国際最高裁判までいき


 はぁ……Libraさんに審議の決定がまわって来た。


 何やってんのうさぎとカメは?はぁ~あのさぁ……子供、子供達の夢……こわすなよ、特にカメ!。

 それで、Libraさんの予定滞在日数が大幅に伸びた。伸びに伸びたのね。


 ほんと可哀想なのは妖精ちゃん、リンちゃんたちよ。スマホの使い方わからないから連絡のしようがなかったのよね、まわり近所は主に魚類だし。


 それで、丁度良いところに内の会社と繋がることができて……ま~後はその、今に至るところね。


 あ~Libraさんにメールしなきゃ。

 リンちゃん達、妖精ちゃん達のなまえ、名前が欲しがってたわね。たしか12名よね。

 Libraさんに妖精ちゃん達の名前、一人一人つけてとメールいれとこう。


 何かみんな、本当可愛いかったわね。寝癖がちょこんと跳ねてる()とか、じと目っていうの、いつも眠たそうな目の()とか。


 こんど休日なでも会いに行こう。


 そう言う訳でLibra様、12名の妖精ちゃん達の名前、お願いします。

風の(ふう)だけ名前あるのはヒイキだ。





妖精ちゃん達の名前のくだりは、半分はマジです。

ですが、独り善がりなことですので

Libra様、不快な思いされたらごめんなさい。


依存しまいと書きだしたのに……もう依存してる。

ごめんなさい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 異世界国際公務員、司法裁判官、最高裁判官とは、す、す、すごい人ではないですか。笑笑 子供達の名前、せっかくつけてくださった「りん」と言う名前かわいいから名前はそのままで、実は12人の妖精…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ