表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ジェイ……J 12の柱  作者: トモミ
27/69

27

 どうも今晩わ、なに?と、その訳は……


今日は'異世界'なり……リアル等、休日と言う訳な感じでボケェー……してまし


 休日と言ったら図書館……ライブラリー……


 ※ のべる設定の必要性が何となく解った気がしまし。だって自分で書いて忘れるものだから、その……一定の単語の事なんですが今回もWiki等を広げてないので、ある程度矛盾しまし増し。


 ◆ じゃあ始めて行こうかな……


 わたし(ヒドイン)の名前の……由来、女、ムッツリすけべからムツリ、歳はギリ3……じゆう……だい~、何か自分(ヒドイン)の事は教えたくないな


 しかしこの図書館、落ち着くわ。ほえ~……日本のねぇぇどこの町にもある感じの平屋だな此処は。

 多分作者の地元の図書館のイメージだな、何平べい(何㎡)かな?この敷地……図書館のね。

 80×80ないし(それより少し広い)んん、例えば、んん……難しいな。

 関東東京付近のファミレスの広さと地方都市のファミレスの広さって違うん……敷地1つで表現の書き方、地味に難しい

 まあ私はその図書館にいるん、いまはね、何を調べる訳でもないんだけど


 ん、私が物語の最初に会ったオジさん、'おじさん'……

 おじさん、なんか正規で雇ってもらったみよ。

 今ね、おじさんの事ね電子、ネット図鑑検索するとスグにアップ、出てくるよ。

 私はその前から知ってたけどね、だから登場させられたんだろね……


みんな、みんなの近くの"おじさん"にも優しく接してあげてね、"おじさん"……1人だと寂しくて死んじゃう……"らしい"から……


このネタ……2度目か……


どした?……"ぬいぐるみ……(もふもふ)"はどうしたか?……

ああ"あれ"ね、あれぇぇ……結局10万くらい居たのかな……

まあ、あれから"徳田タクト様"からコンタクト取れて、えぇと……、そのうち何万人?体……それとも個と数えるのかな

なんだ、何万体かは"徳田タクト様"に頼むかしらね

……いま、"徳田タクト様"、忙しいから。


それとは別に、私が気になる1つとして


"神"ってなんなん?

難しい言葉使うと"定義"か……"概念"、考え方か


けっこう前の事で思い出したんだわさ


"神"又は"悪魔"って、何はしら……柱、何ちゅう

(チュウ)って数えるん。

(ふたはしら)とか、3(さんチュウ)とか。


でも……どうでもいいわな。


はら~……、腹へってきたん。


あるんだわね、どこでもあるんだ。カフェ、近くに

カフェ、軽食も付いている、メニューに。


んん、ピザトーストとかいいな。


と、思いきや、なぜか"うどん"とかもあった。

トーストの枠も、もちろん。


だから、うどんにした。そばぁー……の方がよかったけど。


「あれっ!、ムツリさん……」


と、カフェ入り口寄りのテーブルに着いていると、どこだっけな?、その人、どこかの部署と人事兼任のリザ、"リザ·テツナー"さんの声をかけられた。


リザ·テツナーさんはね、知ってるかな?


アニメの"ロミオの青い空"の原作、"黒い兄弟"を書いた人なん。


でも魚ばっかりだから……この会社?"物語"?


人類登場させるのは良いんだけどさ……、何で……

……偉人とかばかりなん? しかも……

しかも……何世紀か前の……、ユーゴとかもそうだし


どこだっけ?この人、出身?……ベルギーだっけ?

それも、まあいいや。


して、しばらくテツナー氏と世間話をしながら


…………


「どこまで行きました?、ムツリさん……」

「どこまでって、何が?」

「仕事、就業活動……プロジェクト……」

「んんん?……、そういうのは"おじさん"に聞いて」

…………

「かみぃ……、ムツリさんは神様の事をどう思ってますか?」


キュコキュコ♪フキフキ♪♪

(カフェのマスターがグラスを拭く♪)


「なんで急に"んな事を"聞くん?……私、そんな信神深くないん」

「それは……あの会社の代表が"神様"ですから……」


ああ……たしか……そうだったわね


「こちんこちんの·ユニバーサルスタジオJって名前だったかしら?……神様……」

「違います

コンチネンタル·ユナイテッド氏です

もう、社会人なんですから自分の会社の代表の氏名くらいフルで知っててください、常識ですよ」


"んな事を"言ったって、んん……もぉ~……


そうさねぇ、確かに、あれから私は、いつでも元居た場所、あの場所……やッスいアパートに戻れるから……ふう~ん、初っぱなはどうであれ~……


「"かみさま"ねぇぇ~……」


う~ん、ところで1つと言わず、私はいくつか気になった、なる……ことも、ある。

だから聞いてみた。


「異世界、みんなはさぁ、その異世界?、よその世界に行って"何"がしたいの?」

…………

「その……ムツリさん、"何"がしたいとは?」

「だからさあ、私の場合はさあ、そうね、別にどこかの国ぃぃとかさ、海外、もしくは異世界?……に行く、行きたい訳じゃないのよ」。

…………

「それは~そのぉ~、ムツリさん……」


「だってさあ、俺強ぇぇ!とか、いざ世界を悪の組織から救うぞ!、とか……無いから、私」。


ふくり

「ふくりぃ、そっ!、福利厚生がね、"いいね"」


だって、"あれから"、日本の年金問題は一様に解決した……らしいじゃない!……


「たさかにぃぃ……そうですが……

……それだと……、皆様(読者様&お気に様)

なっとくぅぅ……納得しないと……おもい……ます?」


……

…………

……「いやっ!、しら!、んんん……まいったわね」


2人はこの、練馬の一角によく似た環境で……

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ