表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

【プロットタイプ】噛んで、抗って

作者: 秋暁秋季

注意事項1

起承転結はありません。

短編詐欺に思われたら申し訳御座いません。


上手い回答が出来ない人間なので、感想欄閉じてます。

これは読者様の問題ではなく、私の問題。


詳しく知りたい方は代表作の『作品と作者の注意点』に書いてあります。


注意事項2

恋愛です。R15です。

苦手な方はご注意下さい。


やっぱり犬扱いするんですよ。瑠衣って。

男性ホルモンと性欲には密接な関係があり、運動後の性欲の高まりの要因と一つだと感じている。其れに今の鏡花の周期が合わさると、どうにも抑えが効かなくなるらしい。

今も、丁度そんな状態。連休が続く毎に放浪を繰り返す。歩き続けた結果、疲労が溜まっているにも関わらず、自分の体を完膚なきまでに壊す方向へと興じる。下手な行動をしない様に、動くことさえままならなくなるぐらい。


瑠衣の体躯に馬乗りになって、此方を見下ろす。目はきっとギラギラしている。吐息が通常時と比較しても数テンポ早い。

熱くて仕方がない。内蔵が痒くて仕方ない。どうすれば良いのか分からない。だからどうしようも無くなって、胸の間を掻き毟る。

「配分と周期を考えろ。発情犬」

「体中が痒いの。口が……痒いの……」

瑠衣の蔑んだ様な物言いは的確だった。今の私がこんななのは、自分の周期を把握して居ながらも、運動量の配分を間違えたから。本能と理性の天秤が揺らいで、ギリギリ本能に傾こうしているから。

誰がどう見ても、私が犯した間違いだった。省みなかった私の責任だった。でも此処まで来たらもう止められない。

「ほらよ」

「んぐっ」

瑠衣は自分の手首の甲を私の口の捩じ込むと、そのまま全てを収める様に押し付けて来る。だから自らの舌でその甲を舐め回す。唾液塗れにして、気分を落ち着ける。

論理もない、繋がりも無い、私の飛躍した癖を、瑠衣はよく知っている。


盛りの着いた鏡花の相手をするのは面倒臭い。手負いの獣の相手をしているのと同義で、自らの制限が全て外れた状態で関るから。諌めるのに物凄く苦労する。

だが此奴の性格上、持続性があるとは思えない。だから一度でも発散させてやれば、後は何時ものペースに戻って来る。

此奴も相当参ってそうだったので、今回は手早く手短に。

「ほら、美味いか? 俺の腕は」

口の中に俺の手の甲を捩じ込んだ状態で、質問を投げ掛ける。返ってくるのは荒ぶった吐息ばかり。口の端から粘液が垂れても、気にする事なく押し込める。

其れでも目を見ていれば、この状況を嫌がって無いことは分かる。

俺は逆境に抗う人間が好きなのだ。今のお前の様に、俺の様に。

逆境に抗っている人間が好き。

だから悶え苦しむ人を見るのも好き。

最終的に打ち勝つ様を見るのが好き。

これだけ見るとやっぱり、瑠衣はサディストだなと思います。


運動後に人が獰猛になる、性欲が強まるって言うのは、何も二次元だけでなく、医学的に証明がされてます。

運動した時も、性欲が強まる時も、このテストステロンが向上するのが原因。


んでもって、放浪続き、疲労が溜まる、そうしたら休めば良い、と思うのが一般的な考えですが、鏡花の場合だとちょっとでもエネルギーが残ってると使おうとします。

せっかくの連休なのにぃ!? モードに入るから。


それと周期的な物が重なってしまったので、もう手に負えない。どっちか一方ならば、自分で抑え付ける事も可能だったかも知れませんが。

だから今は熱くて、痒くて仕方ない。


で、抑えられないとどうなるか。

矛先って瑠衣に向かうんですよ。

誰彼構わずって感じではないところは、やはり理性が働いてるから。

あと普段自分が言うこと聞いてるから、瑠衣も鏡花の要求も飲んでくれるから。

抵抗するけどね。嫌がるけどね。でも折れないとわかってるからやってるだけ。一種の戯れ。


鏡花の体質的に物凄い気紛れだし、今の自分を抑える方向に力を使ってるので、そう何度も求めない。

だから手早く、手短に。

さっさと噛ませて、発散させて、終わらせよう、という判断。


形振り構わず頑張る人間は大好きだけど、無駄は大嫌い。方向性が合致していたら、相乗効果でもっと良くなる。

と思ってるから、瑠衣が全力を出す時は、今の様に的が決まっている時ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ