表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

オリハ

挿絵(By みてみん)

(両津港)

(5月撮影。以下同)


 7月1日、両津港フェリーターミナル。

 ターミナルビルのトイレを借りる。用を済ませ、鏡の前に立つ。

「ふむ……」僕だ。

 名前は田中旅夢(りょむ)。ゲームに登録したネームもリョム。

 夏まっ盛り、16歳1ヶ月の、僕だった。

 素直な、肩までの黒髪、澄んだ(スミレ)色の瞳。柔らかな鼻梁に桜色の唇。

 小ぶりの耳。均整のとれた顔のライン、細い首。

 小首を傾げる。髪の毛がすんなり揺れる……。

 男子としては、ちょっと華奢で頼りない印象かもだけど、まぁ今回。なんとか体力は持つでしょう。なんたって、万能の“オリハ”があるから、ね。


 オリハ。インテリジェント・コーティング端末と理解されている、宇宙鉱物だ。


 頭の天辺からつま先まで、目ん玉も全て、今、裸の全身を余さず包んで(コーティングして)いるそのオリハは“服”の形態を取っていて、僕に白の開襟シャツと、綿麻のカジュアルパンツ、白色のデッキシューズを着せていたのだった。

 気分を変えてみようか?

“意識”した途端、オリハが反応。開襟シャツがTシャツになり、パンツがハーフパンツに変わったのだった。アハッ!


 そして、ゲームアプリ“バトルトラベル”。

 出会ってからもう2ヶ月になる。

 でも、周囲の友達(ヤロウども)に聞いても、いまだに「知らない」と言うだけだし……。


 じゃ、納得するまで、やってみるしかないよね――


 と言うわけで、今日の3回目なのだった。


 僕は歩き始める。

 ビルの外に出る。まっ盛りの、暑い午後の日の光――

 仮想(V)現実(R)が視界の横にマップを表示し、ナビを始める。

 靴底がローラーブレードに変形し、自動走行し始める。


「さぁクエストだ――!」


 まず目指すはスタート地点、両津湾海岸。

 漁船がひしめき浮かぶ、漁業の浜だ。

 興奮が身を突き動かすままに、僕は海岸通りを北上したのだった。


挿絵(By みてみん)

(青線は参考)


     ☆ ☆ ☆


 佐渡島一周は約200km。その8割方を占めてるのが県道45号です。167km。

 これは、県道の長さとしては日本一なんだそうです。

 全線舗装路ですが、道幅の狭いところが多々あり、難儀するかも。

 一周するならバイクが最適と思います。


挿絵(By みてみん)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ