表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/206

第五十話 スキルの使い方

 「身体強化」スキルを持っていたのならば、最初から使え。

 俺の方が不利になるにもかかわらず、奴隷商の男をしかりつけたくなる。最初から使われていたら今よりも確実に苦戦していただろう。

 

 すでに戦いの局面は1対1へと突入している。

 人数の有利さは消えて去ってしまった。



 「身体強化」スキルの説明は簡単である。文字通り全身の筋力と耐久力を向上させる。どれくらい上がるかは人によって違う。

 効果が単純ゆえに使いやすい。前衛職が持っているスキルの中では一番多いだろう。



 もっとも俺自身は「身体強化」スキルを持つ相手とは戦い慣れている。

 相手がスキルの使い方を工夫していればいいが、あまり期待できそうにない。



「どうした? さっさと攻撃してこいよ。剣を構えて震えているだけでは俺には勝てないぞ?」


「お、お、お前は何者だ!?」


 だから、戦いが始まる前に聞けよ。

 そうすれば戦い自体を回避できたかもしれない。商人と客、戦いが始まる前は平和な関係だった。平和な関係のまま別れられたはずなのに。


 奴隷商が利益を追求しすぎて商人をやめた時から、破滅は始まっていたのだ。



「何者だろうが、結末は変わらない。攻撃してこないならこちらから行くぞ」


 俺はあえて手を下げて、上段にすきを作る。

 誘いである。たぶん相手が適当に剣を振り回しても勝てるだろうが、攻撃を受ける可能性もなくはない。できれば無傷で勝ちたい。戦いが終われば王都への旅を続けるからだ。

 薬草くらいは持っているが、即座に体を回復させる品物は持っていない。痛みを抱えながら歩くのはごめんだ。



 奴隷商の男は絶望に表情が染まっている。

 すでに精神的に負けているのだ。これもまた、殺し合いへの経験不足が原因だろう。


 実は能力だけに限れば、2人の間にそれほど差があるわけでもない。むしろスキルだけ比べれば、相手の方が有利である。

 経験の差があるだけ。勝ち目は残っているのに生かせない。素人たるゆえんである。



「う、うあああああああ!!」


 奴隷商の男が剣を振りかぶる。

 振りかぶったまま突撃してくる。それなりに早い。「身体強化」スキルが効いているのだった。



 全てが思い通りとなった。今回の戦いはあまりも圧勝でつまらなかったな。

 戦いがつまらないという感情は冒険者特有のものだろう。純粋な戦闘者には不要な感情である。


 戦闘者として、俺自身も決して完璧ではないのだった。



 いかに速くとも、力あろうとも、読めている攻撃をかわすのは簡単だ。

 

 余裕で剣をかわしながら、オリハルコンの塊を顔面に叩き込む。男は剣をかわされた時のことなど何も考えていなかったのだろう。まともに攻撃を食らう。

 いかに「身体強化」スキルでも、突撃に合わせて反撃を食らえばひとたまりもない。そもそもスキルの能力を耐久力に割り振っていたのかも疑問だ。


 操り人形の糸が切れたように、男が倒れる。

 うつ伏せに倒れたまま動かない。完全に沈黙している。



 戦いには勝った。

 それほど喜びはない。負ければ殺されて地面に埋められていたとはいえ、勝って当然の相手だからだ。この戦いは弱い相手が、相手の実力を見極められず、自爆した。それだけの話だ。

 交渉で戦いを回避する方法もあったとは思うが。俺は冒険者だ、叩きのめした方が簡単でいい。交渉の能力など持ってはいない。



 ただ、俺にとってはつまらない戦いでも、ソフィーナにとっては違ったのかもしれない。


「や、やったのですか……?」


「ああ、やったよ。彼らが君を奴隷に連れ戻すことは二度とないだろう」


 これで少しでも過去を忘れて、前向きになってくれれば。

 成り行きだったが、結果的に奴隷商に復讐をすることになった。復讐なんてあまりいいものではないが、単に盗賊を叩きのめすよりは意味を持たせられるだろう。


 

「あの。どうして奴隷の私に優しくしてくれるのですか?」


「元奴隷だ。今は奴隷から解放されている。君に優しくするのはスキル目当て。もしスキルがなかったら、そもそも君を買うこともなかった」


 俺は正直な気持ちを口に出す。

 この場で誤魔化してもしかたがない。


 ソフィーナは複雑な表情する。

 喜んでいいのか、悲しむべきなのかわからないらしい。猫耳が揺れている、どういう感情が反映されているのはわからない。

 出会ってまだ2日しかたっていないからだ。いつかは理解できる日がくるのだろうか。



 本来ならば、すぐにこの場を離れるべきだった。

 奴隷商の仲間が来るかもしれないし、血のにおいをかぎつけてモンスターが襲ってくるかもしれない。


 だが、もう少しだけソフィーナと語り合ってみたい。



「人間とは自らの幸福を追求するために生きている。俺の場合はダンジョンの制覇が目的だ。君の目指す幸福がなんなのかわからないが……」


 ソフィーナが顔を上げて、俺の目をみる。

 出会ってはじめて目を合わせたのもしれない。まだまだ視線は弱いが、迷いはなかった。


「俺と一緒に王都に行けば、得られるものは多いだろう。大金があれば幸福を追求するのも楽になるらしいぞ」



「……あなたが良い人なのか悪い人なのかわかりません」



「それは君自身が決めてくれ」


ブクマ、評価をいただけると作者のモチベが上がります。

どうかよろしくお願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ