表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

21/206

第二十一話 ゴーレム工場の借り上げ

 街の中心部から少し離れた場所に、コーネットの商会はある。

 全国に支店がある大商会にしては、いささか建物は小さく感じる。それでも夜中にもかかわらず、人の出入りがすごい。ひっきりなしに職員と客が建物の中に吸い込まれていく。



 俺も商会の中に入り、近くにいる職員に声をかける。


「コーネットさんと会いたいのだが、取り次いでもらえないか?」


「はい。ご予約はありますか?」


「いや、予約はない」


 グェントに宣戦布告してから、直接商会に来たのだ。予約など取っている暇はなかった。そもそもどうやったら商人に予約とれるのかを知らない。

 本来ならば、こんな強引な訪問などするべきではない。とはいえ、グェントとの決闘は命がけになる。負けるわけにはいかない。

 グェントが勝ち、これ以上暴走したら、どれだけの人間に不幸を振りまくことになるのか。



「俺の名前を出して、会えるかどうか聞いてみてくれ。ノエルだ」


「ま、まさかゴーレム開発者のノエル様ですか!?」


「ああ。本人だ」


 職員は奥の方へ飛び出していった。

 やはり俺はコーネットの商会では、貴族並みの重要人物とみなされているようだ。権力があるとはこんな感じか。好きにはなれないな。




 すぐにコーネットのいる部屋へと案内された。

 机と本棚だけの質素な部屋だ。

 意外だった。この初老の男は最高級のレストランに通いつめているのに。


「なに、たいした信念があるわけではありません。金を稼げる可能性があるところに、金を使う。商人の基本中の基本です」


 コーネットは穏やかにほほえむ。


 そんな基本は聞いたことがない。

 コーネットのでまかせだとは思うが、完全には否定でない。

 俺は冒険者であって、商人ではないからだ。


 この男はまったく本心が読めない。冒険者ギルドは信用できる、グェントは信用できない。コーネットは信用するべきかどうかもわからない。



「コーネット、頼みがある」


 信用できなくとも、グェントに勝つためだ。頼みごとを聞いてもらうしかない。

 新たなゴーレムを開発するためには、どうしても商会の力が必要なのだ。


「要件はわかっておりますよ。あなたの、ええと何でしたっけ、ゲィエンさんでしたかな。元パーティーとの決闘のために、私の協力が欲しいのですね」


「……さすがに情報が早いな」


「いえいえ、この件に関しては、情報の速さなど関係ありません。すでに決闘は街中で噂になっておりますから」


 まさか。

 グェントとの決闘が実現したのはついさっきだぞ。いずれは噂が広まるとは思っていたが、早すぎる。

 


「ノエル様。まだまだ自分の重要性を理解しきれてはおられぬようですな。安心してください、街の住民のほとんどがあなたを応援しておりますよ。もちろん我々の商会も」


 コーネットは自分の白髪をなでつける。

 笑みのまま、小さくため息をつく。


「金で解決するのなら、いくらでも出す用意はあるのですが。どうも今回は我々の出番はなさそうです。冒険者の誇りを持ち出されては、商人はお手上げですよ」


 金で買えないものもこの世には存在する。

 冒険者の誇りは不合理で、一銭にもならないが、金では買えない。もっとも、欲しがる人間など、ごくわずかであろうけど。


 コーネットにとっては、けじめのために戦う俺など理解不能に違いない。



「それで、我々になにをしろと? だいたいの商品は取り寄せることができますが、武力はありません。商人は血をみるのが嫌いなもので」


「ゴーレムを作っている建物があるだろ。一室と設備を貸して欲しい」


 俺の家はせまい。道具も大したものはない

 なによりもグェントが決闘前に不意打ちしてくる恐れがある。

 安全で、かつゴーレム開発に専念できる場所がどうしても必要なのだ。



「ふむ、わかりました。一室といわずに、建物全てと職人を提供しましょう」


 あっさりとコーネットは承諾した。

 それどころか、俺の要求をこえる回答をするとは。


「……いいのか? その間、ゴーレムの製作が止まるぞ。商人が儲けられないのではないか?」

 

「いいのです。その代わり、絶対に決闘には勝っていただきたい。あなたが死ぬと、世界の損失と思っていますから」


 顔は笑顔のままだが、声に硬さがまじっている。

 はじめてコーネットが感情をだした気がする。珍しい。

 長い息を吐いたのちに、コーネットは言う。



「私はですね、本当に珍しく怒っているのですよ。この状況に。商会にとっては、この街の冒険者全員と比べても、あなたの方が貴重なのです」


「……借りにしておく。いつか返すさ」


「いいえ、借りなどいりません。貸しなど作らずとも、あなたが生きているだけで、巨万の富が手に入るのですから」


 今度こそコーネットは溜息を吐いた。

 その姿はいつもの若い姿ではなく、年相応にみえる。



「おぼえていてくれませんか。この私こそが、世界中でもっともあなたを買っているということを。くだらない決闘で死ぬのは許しませんからね」


ブクマ、評価をいただけると作者のモチベが上がります。

どうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ