表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

118/206

第百十八話 弱小ギルドの悲哀

「いや、近くにダンジョンが発生したのは事実だけど、うちのギルドはまったく関わってないからね。冒険者の派遣もしないよ」



「なんだと!?」


 王都ギルドの副ギルド長リリィはしれっと答える。

 長い付き合いなので、俺がつめ寄ったくらいでは動揺もしない。


「ダンジョンが発生した時は、一番近いギルドが取り仕切るのが決まりだろう?」


 ダンジョンが発生したら、冒険者たちが殺到するに決まっている。

 もしダンジョンが大規模だった場合は、そのまま街が建設されることすらあり得る。実際に世界中にダンジョンから派生した街は存在する。


 大きな経済的なチャンスでもある。

 だからこそ、人々を仕切る組織が必要になる。ギルドにとって名を上げる絶好の機会のはずだ。それをみすみす手放すなど……。



「あのさ、うちの冒険者ギルドの現状をみてみなよ。無理でしょ」



 俺は冒険者ギルド内部を見渡す。

 この前、俺がこの前暴れた場所は下手くそな修理がしてある。新人冒険者たちもいない。おそらく雑魚モンスター狩りの仕事に出ているのだろう。


 新しいダンジョンには数千から数万人の人間が訪れる。

 この惨状では仕切るなんて夢のまた夢……か。なんだか現実に引き戻されたような気分だ。



 リリィはあきらめた表情で両手をあげる。

 内心は悔しさを感じているはずだが、表情には出てこない。


「というわけで、仕切りは冒険者ギルド本部が行うってさ。私たちは王都でお留守番」



「だが、冒険者を派遣するくらいはできるはずだ!」


 俺がここまで食い下がるのは、ギルドからダンジョンに派遣されると有利な点があるからだ。

 考えてみて欲しい。いくらダンジョンが広大といえども、限度がある。もし数万の冒険者が一気に詰めかけたら、いっぱいになるに決まっている。

 

 ダンジョンにある全ては早い者勝ちである。


 だが、ダンジョンに入る順番を決めるのは冒険者ギルド。

 なんのつてもなく個人で行ったならば、ダンジョンにすら入れない可能性すらあるのだ。



 ダンジョン制覇には夢がある。

 だが、その他のことには現実が付きまとう。


 もし冒険者ギルドの仕切りを拒否すれば、冒険者の資格を失う。

 その辺にいる犯罪者と変わらなくなる。



「残念ながら、それも無理」


「どうしてだ!?」


 ドンッ!

 思わず机を叩いてしまう。

 

 ビクリッとソフィーナが背筋を伸ばす。

 すまない。だが、人間には1つか2つどうしても譲れないものがある。すぐそばにダンジョンがあるのに黙ってはられない。


 もし行けなくなったら、一生後悔することになるだろう。



「どうしてって……。ノエルさんが一番よくわかっているでしょうが。単に新人冒険者たちの実力不足よ」


「それでも、浅い階層で経験を積むことぐらいはできるはずだ」


 実際にダンジョンを捜索するのは。この上ない訓練になる。たとえもっとも浅い階層であっても……だ。

 出てくるモンスターも強くはない。新人冒険者たちにとっては見逃せないはず。



「あー、ダンジョンを案内しながら、指導してくれる冒険者がいればなぁ。どっかにそんな親切で戦いに強い冒険者がいないかぁ」


「……うぐぐ」


 さすがにダンジョンにまで行って、新人冒険者たちを指導する気にはなれない。

 ダンジョンを捜索するからには、勝算があろうがなかろうが、制覇を目指したい。冒険者としての誇り、あるいは個人的なわがままである。


 くそっ。

 完全に当てが外れた。


 王都の冒険者ギルドが新しいダンジョンに行くことはなさそうだ。

 やる気がある職員がリリィ1人では打つ手がないのだろう。新しいダンジョンの発生は一種のお祭りで、あらゆる人間が利益を求めて動き出す。

 

 下手に手を出すと火傷しかねない。


 理解はできるが、感情が追いついていかない。

 どうすればいい。どうすれば俺は新しいダンジョンの捜索ができるのだ。




「あ、あの、ダンジョンというのは、そんなにいい所なのですか?」


 ひかえめにソフィーナがたずねてくる。

 ソフィーナにはダンジョンを探索した経験はない。せいぜい俺が雑魚モンスターを倒すところを見学したくらいだ。


 新人冒険者たちとの訓練を経験して、ソフィーナも少しは強くなっている。

今ならばゴーレムちゃん(仮)と一緒にスライム1匹くらいは倒せる可能性があるな。



「うーん。そうねぇ。ノエルさんをみていると、素晴らしいところだと勘違いしちゃうのも無理ない。だけど普通に考えたら、この世の地獄ね」


 俺のかわりにリリィが答える。


 

 よりによって地獄とはなんだ。

 ダンジョンとは栄光を掴みに行く場所だ。


「考えてもみなさい。モンスターがうじゃうじゃいて、罠がいっぱい。毎日のように死人がでる。そんな場所は地獄としか表現できないわ」


「こ、怖いところなんですね」


 ソフィーナが震える。


 反論したかったが、リリィのいったことも事実だった。


 だが、それを超える魅力があるからこそ、冒険者なんて職業があるのだ。

 素人であるソフィーナにどう伝えたものか。いざ言葉にしようと考えると難しいな。



「そうよ。怖いところよ。喜んで地獄に突っ込む冒険者は一種の狂人」


 ちらりと、リリィは俺の方をみる。


「もしずっとノエルさんのそばにいたいのならば、冒険者のことも知らなくてはね。この人、筋金入りの冒険者だから」


ブクマ、評価をいただけると作者のモチベが上がります。

どうかよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] くっ……! ノエル殿……! 食堂のおばちゃんに渡した……お金が無駄に……なるのか!? [気になる点] ノエル殿、教授の仕事しなくても良いの?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ