7-おまけ1 霊峰フィルンのデータ1
今回はマップ・Mobのデータ回です。
霊峰フィルン(HUダンジョン)
推奨レベルは103。
エベレストを模したダンジョン。
雪山ダンジョンである大雪渓と、絶壁の尾根づたいに進むソードステップというエリアに分かれている。
大雪渓、ソードステップともに地面が雪と氷に覆われているため、足元がツルツル滑りやすい。加えて、巨大なクレバスや氷の絶壁、荒れ狂うブリザードといった凶悪なダンジョンギミックが行く手を阻む。
特にソードステップは登山技能を持っていてもまともに進めないほど過酷なエリアであり、麓の村ゴーリャバザールでシェルパを雇わなければ攻略は極めて厳しい。
雑魚敵のほぼ半数がゴブリンアルピニストである。
凍結攻撃を使用するMobが多く凍結対策は必須。
名前:スノーレパード
レベル:83(SSランク)
大種族:動物 小種族:猫
HP:5,173
vit:48 str:62 dex:57 agi:53 int:18 res:32
サイズ:普通
特性防御:叩
属性倍率:水属性 0.518倍 DOGとDEF1075上昇
風属性 0.518倍 DOGとDEF1075上昇
移動速度:速い
AI:アクティブ
潜伏重視
索敵範囲が広い
状態異常耐性:睡眠60%・命低70%
武器1:SS爪
ATK:2050
HIT:2439
DOG:2300
DEF:727
アクティブスキル:クローキングS
武器2:SS牙
ATK:4638
HIT:2439
DOG:1225
DEF:727
アクティブスキル:ジャンプHS
ドロップ:ノーマルドロップ クローキングの魔石HR
レアドロップ 豹の毛皮
プレミアムドロップ クローキングの魔石U
『説明』
ユキヒョウのMob。
アクティブだが物陰に隠れてほとんど動かない。
ステータスは貧弱。
高山のマップにごく少数が配備されている。
『レイの一言コメント』
超激レアMob。ってか、ほとんど見たことねーんだけど。
名前:キラーブリザード
レベル:89(Uランク)
大種族:物質 小種族:ガス
HP:4,390
vit:4 str:23 dex:75 agi:3 int:96 res:27
サイズ:巨大
特性防御:魔
属性倍率:火属性 2倍、水属性 無効、風属性 無効
移動速度:速い
AI:アクティブ・リンク
状態異常耐性::毒100%・スタン100%・暗闇100%・睡眠100%
武器1:U突風
風属性攻撃
前方90°15mの範囲攻撃
ATK:4080
HIT:1171
DOG:4624
DEF:0
パッシブスキル:凍結攻撃HN
武器2:U魔法
水属性攻撃
ATK:7139
HIT:1171
DOG:2324
DEF:0
パッシブスキル:状態異常成功率上昇HR×2
アクティブスキル:エリアフリーズHN
ワイドフリーズHN
ダイヤモンドダストN
ドロップ:ノーマルドロップ 風の魔石S
レアドロップ 風の魔石S
プレミアムドロップ エアフロートの魔石U
『説明』
雨雲のMob。童話『北風と太陽』の北風のような顔がついている。
こちらの攻撃が届かない場所から範囲突風攻撃でHPをじわじわと削ってくる。
魔法は全て範囲凍結魔法。凍結率も高い。
ダイヤモンドダストとワイドフリーズの射程は、プレイヤーの魔法の射程と同じく10m。これらを使用しようと近づいてきたタイミングで、魔法を撃ちこみ倒したい。
AIがリンクであるため、処理がもたつくと対処できないほどのモンハウになってしまう恐れがある。
『レイの一言コメント』
霊峰フィルンの超難敵。ソードステップを攻略するには、こいつらの猛攻をじっと耐えなきゃいけねえ。
あっという間に集まり、次々とプレイヤーを凍らし、猛烈な突風を吹き続けプレイヤーの気力と体力を根こそぎ奪う。まさに嵐のようなMobだ。
名前:イエティ
レベル:90(Uランク)
大種族:動物 小種族:ゴリラ
HP:33,445
vit:68 str:94 dex:11 agi:4 int:10 res:91
サイズ:大きい
特性防御:叩
属性倍率:火属性 2倍
水属性 0.168倍 DOGとDEF1075上昇
風属性 0.372倍 DOGとDEF500上昇
移動速度:やや遅い
AI:アクティブ
状態異常耐性:スタン20%・暗闇50%・睡眠50%・攻低20%・命低20%・速低20%
武器:Uバトルアックス
水属性攻撃
DRA:7550
SDRA:3675
BAT(叩ATK):14911
CAT(斬ATK):17410
HIT:125
DOG:1540
DEF:8222
装備解除時
DOG:40
DEF:1622
ドロップ:ノーマルドロップ 高級毛皮
レアドロップ プロボックの魔石S
プレミアムドロップ ウォークライの魔石SS
『説明』
白い毛で覆われた雪男。
3万を超えるHPと8千以上のDEFという強靭な耐久力を誇る。
ATKも水属性攻撃ではあるが1万5千近くある。
resが非常に高くデバフは通用しない。
『レイの一言コメント』
高DEF高HPの本格派。
身長4m以上のデカブツがバトルアックスをぶん回す姿は迫力満点だ。
だが、水属性攻撃は軽減できるしHITは低いから、DPSはそれなりでしかない。落ち着いて対処すれば大丈夫だ。
名前:ゴブリンアルピニスト
レベル:92(Uランク)
大種族:ゴブリン 小種族:ゴブリン
HP:27,265
vit:60 str:40 dex:28 agi:14 int:1 res:60
サイズ:普通
特性防御:無
属性倍率:水属性 0.7倍
移動速度:普通
AI:アクティブ
武器が折れると逃げ回る
状態異常耐性::スタン10%・麻痺10%・暗闇10%・睡眠50%
武器:Uウォーピック
DRA:8000
SDRA:4100
BAT:8003
SAT(突ATK):7889
HIT:1415
DOG:156
DEF:6045
属性防御倍率:水属性 0.357倍 DOGとDEF2300上昇
風属性 0.51倍 DOGとDEF2300上昇
アクティブスキル:インデュアペインR
装備解除時
DOG:156
DEF:900
ドロップ:ノーマルドロップ ザイル
レアドロップ Sウォーピック※
プレミアムドロップ インデュアペインの魔石U
※:Sウォーピックのレシピは
耐久の魔石HR×5
威力の魔石HR×1
耐水の魔石R×3
耐風の魔石R×3
『説明』
登山家のゴブリン。中世ファンタジーの世界観にそぐわないカラフルなウェアを着こんでいる。
HPとDEF以外のステータスは低い。
水属性と風属性に強く、キラーブリザードが範囲攻撃をしている中でも平気で活動できる。
絶壁ではプレイヤーたちが工作したルートを利用し、下から攻撃をしかけてくる。
霊峰フィルンの主力。
『レイの一言コメント』
耐久力が高いだけの雑魚。
ザイルを使いきれないくらいドロップする。
名前:リッカ
レベル:96(Uランク)
大種族:妖精 小種族:ウンディーネ
HP:4,545
vit:10 str:44 dex:21 agi:19 int:128 res:56
サイズ:やや小さい
特性防御:斬
属性倍率:火属性 2倍、水属性 無効、風属性 0.7倍、土属性 1.3倍
移動速度:普通
AI:アクティブ・後衛
逃げ回る
状態異常耐性:毒100%・睡眠100%・封印30%・攻低100%・防低-30%・命低100%
武器1:U魔法
水属性攻撃
ATK:6944
HIT:230
DOG:204
DEF:7760
属性防御倍率:火属性 2倍、
水属性 無効
風属性 0.357倍 DOGとDEF2300上昇
土属性 1.3倍
パッシブスキル:凍結攻撃HN
アクティブスキル:マジックアタックHS
フォトンアローHR
マジックバリアHR
フリーズR
武器2:SS氷結晶
水属性攻撃
ATK:3592
HIT:230
DOG:204
DEF:860
パッシブスキル:凍結攻撃N
ドロップ:ノーマルドロップ 雪の結晶
レアドロップ マジックバリアの魔石HS
プレミアムドロップ マジックバリアの魔石HU
『説明』
氷の結晶の妖精。
逃げ回りながら遠距離攻撃を仕掛けてくる。
HITは非常に低いが、攻撃には全て凍結の状態異常が付与されているため、攻撃はきっちり回避したい。
HPは低いが魔法使用時のDEFは高い。
『レイの一言コメント』
俺の転生後、いつの間にかフィルンと富士樹海に実装されていた美少女Mob。
JAOの萌え度がますます上がっていく……。
名前:アイスマン
レベル:95(Uランク)
大種族:不死 小種族:ゾンビ
HP:84,773
vit:100 str:74 dex:24 agi:4 int:6 res:36
サイズ:普通
特性防御:斬
属性倍率:火属性 2倍、水属性 無効、風属性 無効
移動速度:静止/遅い
AI:アクティブ
状態異常耐性:毒100%・スタン100%・暗闇100%・暗闇100%・封印-150%
武器:Uウォーピック
DRA:5400
SDRA:2800
BAT:10410
SAT:10262
HIT:298
DOG:0
DEF:13677
装備解除時
DOG:0
DEF:477
ドロップ:ノーマルドロップ 原始肉
レアドロップ 防御の魔石HS
プレミアムドロップ ウォークライの魔石SS
『説明』
凍死した原始人のゾンビ。ゾンビではあるが全く腐敗していない。
8万超のHPと1万3千のDEFという驚異的な耐久力をもつ。DEFが高く、ATKが並の武器で攻撃すると武器が損傷することも。
装備解除するとDEFが477まで下がるので、『防御は最大の攻撃』で武器を破壊すると倒しやすい。
『レイの一言コメント』
なんで雪山に原始人がいるんだよ!
名前:ジャンボスノーマン
レベル:98(Uランク)
大種族:物質 小種族:ゴーレム
HP:243,163
vit:129 str:102 dex:4 agi:1 int:84 res:51
サイズ:巨大
特性防御:無
属性倍率:火属性 2倍、水属性 無効、風属性 0.7倍、土属性 0.9倍
移動速度:非常に遅い
AI:アクティブ
状態異常耐性:毒100%・スタン100%・暗闇100%・暗闇100%・睡眠100%
武器1:U薙刀
水属性攻撃
RAN:450
DRA:4900
SDRA:5200
BAT:12517
CAT:18960
柄BAT:6911
HIT:36
DOG:0
DEF:3010
パッシブスキル:凍結攻撃R
アクティブスキル:トルネードスイングS
フリーズアタックR
武器2:U魔法
水属性攻撃
ATK:7304
HIT:36
DOG:0
DEF:3010
パッシブスキル:凍結攻撃R
アクティブスキル:マジックアタックHR
ヒールHR
ワイドフリーズHR
エネルギーエクスプロージョンHN
ドロップ:ノーマルドロップ 耐水の魔石S
レアドロップ 耐水の魔石HS
プレミアムドロップ 耐水の魔石HU
『説明』
全長6mある巨大なスノーマン。スノーマンと違い右手が薙刀になっている。
愛らしい見た目と異なり、戦闘力は非常に高い。薙刀のATKが高く、魔法スキル構成のバランスが良い。
HITは低いものの、どちらの武器にも凍結の状態異常が付与されている。ワイドフリーズやエネルギーエクスプロージョン、トルネードスイングで複数人が同時に凍結させられることもあるので注意。
HPも24万あるため簡単には倒れない。
ドロップのランクが高く金銭効率は良い。
『レイの一言コメント』
大雪渓の要所要所に配備されているデカブツ。
封印をかけてから戦うのがベスト。
それでも薙刀はやべぇが、可動域が非常に狭いから範囲外に位置取って戦えば安全に倒せる。
柄の攻撃をくらっても凍結しねえから、なるべくEFRANより中に潜り込みたいところだ。
名前:トレジャーグリフォン
レベル:98(Uランク ダンジョンボス)
大種族:魔獣 小種族:グリフォン
HP:28,637
vit:52 str:101 dex:71 agi:67 int:30 res:48
サイズ:やや大きい
特性防御:無
属性倍率:火属性 0.5倍、水属性 0.5倍、風属性 0.2倍、土属性 0.9倍
移動速度:非常に速い
AI:アクティブ
HP20%以下逃走
状態異常耐性::スタン50%・睡眠100%・封印-100%
武器1:U爪
ATK:5902
HIT:3422
DOG:6035
DEF:4555
武器2:U嘴
ATK:8738
HIT:6072
DOG:3385
DEF:2980
ドロップ:ノーマルドロップ 耐魔獣の魔石HR
レアドロップ 宝箱
プレミアムドロップ メテオジャムのかけら
『説明』
金色の宝箱を背負ったグリフォン。
宝箱を背負っているだけあって、極めてレアリティの高いアイテムをドロップする。
防御ステータスが高い爪と、攻撃ステータスが高い嘴を使い分ける。
HPが2割を切ると逃走するので、一気に仕留めたい。
各地のECにごく少数が配備されている。
『レイの一言コメント』
意味が分かんねえくらい旨ぇMob。
もっと色々なマップに置いてくれてもいいんだぜ、運営さんよぉ。
 




