5-13 半人前2
投稿が遅れてしまい申し訳ありません。
「お前ぇらの言い分はよーく分かった。で、俺にどうしてほしいんだ?」
俺の質問にツフユが答える。
「アキ海中社殿では既に移動工房のレンタルサービスで狩りをしてるでしょ」
「満潮の砂浜だけだがな」
アキ海中社殿の砂浜には満潮時のみ、アキオイスターという経験値の塊のようなMobが出現する。移動工房ではそいつを対象としたレンタルサービスを行っている。
「結構トップ冒険者も利用していると聞いたよ」
白々しいツフユのおべんちゃら。お前、ヒナツに元冒険禁止区域での狩りを反対しているだろ。
「まーな。最近は商売も上々だ」
「そこで、鬼退治をもっと盛り上げるべく、レンタルサービスのコースに本殿と干潮砂浜のコースも加えてほしい」
ツフユの提案に思わず声が出た。
「え……そんだけ……?」
「それ以上、何かするの?」
ツフユもマジで言ってるらしい。
「…………分かった。お前らの話、乗ってやんよ」
「ありがとう。これで今年の冬は乗り切れるよ」
ツフユの顔からイライラが消え、
「神官連のメンツも守られましたな」
「何よりです」
モブ2人も緩み切った顔になった。
「た、だ、し――1つだけ条件を呑んでもらう」
「な、何だよ……」
「今回のイベントの責任者は誰だ?」
「神社関連のイベントだから、あたしが実行委員長だけど……?」
ツフユか、ちょうどいい。
「お前、実行委員長クビな」
「仕方ねーか。あたしじゃ武器のことは分からないしね。レイ=サウス、あんたなら――」
「実行委員長はヒナツだ」
ヒナツの言葉を聞いて、ツフユの顔がこれまで以上に険しいものになる。
「はぁっ!? ふざけんな、あんな半人前に何ができ――」
「半人前なのはお前だろ、ツフユ」
「あたしが半人前だぁ。どういう意味だ、レイ=サウス!?」
ツフユが唇を引きつらせて俺を睨みつける。この間の喧嘩の時みたいに爆発する寸前。だが、今優位に立っているのは、俺だ。
「さっきから黙って聞いてりゃよぉ。横の2人はともかくツフユ、お前ぇそれ、人に物をお願いする態度か!?」
「………………っ!」
正直、俺も態度は悪い方だ。よくバイトの先輩や店長に注意をされていた。
だけど、ツフユのそれは完全に接客の態度じゃねえ。完全にアウト。俺が働いていたコンビニなら一発でクビだ。俺でもずっと働けていたのに。
「お願いを申し出る立場にありながら、失礼な態度を取ってしまい、申し訳ございません」
「我々の数々の無礼、お赦しいただきたい」
「…………申し訳ございませんでした」
怒られていないはずの左右の2人が頭を下げるのを見て、ツフユも深々と頭を下げる。
「ヒナツは接客慣れてるからな、こんな失礼な態度は絶対取らねえぞ」
「はい。以後気をつけます」
「それと、ツフユ。レンタルサービスのコースを開設したところで、一日で何個豆を集められると思ってるんだ?」
「それは……」
ツフユは何かを言おうとするが言葉が続かない。
当然だ。移動工房のレンタルサービスは1日6人PTの3回転が限度。そんなペースじゃ豆は普及するはずがない。
「俺はアキ用の武器を販売してくれって言うと思ったんだ。そんなことすら考えなかったのかよ」
俺の叱責にツフユが反論する。
「それは私どもも考えました。でも、どうせみんな怖がるから、豆集めを手伝ってくれるはずがありません」
「やっぱ、お前は半人前だ、ツフユ」
「どうして!?」
「何事もまず無理から始まって、思考停止している」
そういうネガティブな性格なのだとヒナツから聞いている。でも、それじゃあ何も変わらない。
「ヒナツは確かに巫の実力的には半人前だろうさ。でもな、それを何とか乗り切ろうと、いつも一生懸命だ。バカなりに色々な事を考えている。少なくとも、アキで狩りをしてもらうのが無理だなんて、絶対ぇ言わねえよ」
「…………」
あれほどウザかったツフユの口は、もう開かない。
だけど、本心は納得が言っていないのだろう。
ツフユは下に視線を落とし、唇を噛みしめ俺の言うことを聞いている。
半人前のヒナツなんかにできるはずがない。そう考えているのだろう。
ヒナツのほうが実力は下。何も結果は出していない。ツフユの評価は妥当だ。
だったら、俺たちが覆してやろうじゃねえか。その評価をよぉ!
「ツフユ、今回のイベントはいつもみたいに、だら~っとしてろ。お前よりもヒナツのほうが立派な巫女だってところ、見せてやる!」
次回は8月22日の15時頃に更新の予定です
この作品を面白い、もっと続きが読みたいという方がおられましたら、下にある★★★★★のところを押して評価していただければ、非常に励みとなります。
こちらも応援よろしくお願いします。
【防御は最大の攻撃】です!~VRMMO初心者プレイヤーが最弱武器『デュエリングシールド』で最強ボスを倒したら『盾の聖女』って呼ばれるようになったんです~
本作の目次上部にあるJewel&Arms Onlineシリーズという文字をクリックしていただければ、飛ぶことができます。
参考までにURLも張っておきます。 https://ncode.syosetu.com/n6829gk/




