表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/372

3-12 フェーリッツの絶望1

 サエラに頼んで、フェーリッツが今どこにいるか聞いてもらった。バーで飲んでいるらしい。早速フェーリッツのいるバーに向かうことにした。



 バーに行く途中、サエラに話しかけられた。


「レイ君だったら、フェーリッツ君ときっと気が合うよ」


「はぁ? 俺たち、そいつに文句を言いに行くんだぞ。気が合うわけねーよ」


「だって、レイ君とフェーリッツ君ってよく似てるんだよ」


「あぁん?」


「フェーリッツ君は、私と同じ十五勇者の一人で、私の友達」


 数多くいる冒険者の中でも特に強く、高レベルダンジョンを踏破し、多くの冒険者に大きな影響を与えた十五人の冒険者のことを、十五勇者と呼ぶそうだ。


「十五勇者か。それじゃあ、強ぇだろうな」


 サエラ以外の十五勇者って会ったことねえけどな。


「うん。すごいよ。私よりも強いと思う」


「ま、マジかよ!」


 サエラよりも強いって、かなりの腕前だぞ、そいつ。俺には及ばないにしても、サエラだって並みのプレーヤーよりもずっと強ぇ。



「あ、脱線してた。で、どこが似てるかっていうと~」


「それは興味ねえ」


 早足で歩き出す。


「待ってよ~。でね、どこが似てるかっていうと~」


 サエラも速度を上げて同じ話を繰り返す。そんなにしゃべりてぇのかよ。もう、好きにしろ。


「フェーリッツ君はね、冒険が趣味なんだ。誰も行ったことがないマップに行って、そこを隅から隅まで調べるのが好きなんだ」


 向こうの世界では簡単に攻略情報にアクセスできたから、そんな冒険はできなかった。でも、こっちの世界では実装されてもマップの名前しか分からない。手探りで情報を集めて攻略する。そんな遊びも面白そうだ。今度休みの日にやってみようかな。


「どうやったらそこを攻略できるか、朝から晩まで考えるのが楽しいんだって。集中すると、寝るのも食べるのも忘れちゃう」


「さすがにメシは食うし、ちゃんと寝るぞ」


 そうしねえと、FPが回復せずに動けなくなるからな。


「しかも、難しければ難しいほど燃えてくる。どこかにそんな人いないかなぁ~」


 サエラがわざとらしくきょろきょろする。


「知るか。フェーリッツに調べてもらえ」


 俺はさらに速度を上げた。



 早足で歩きながら、気になった点について考える。


 攻略法を朝から晩まで考え、難しいほど燃えてくる。そんなこと別に珍しくもなんともない。ゲーマーなら当たり前の話だ。


 でも、そんな筋金入りのゲーマーが、何でゲームの面白さを奪うような活動をしているんだ……?


「レイ君、レイ君!」


 俺が真剣に考えていると、遥か後方から大声で呼ぶサエラの声が聞こえた。


「あぁん、俺とフェーリッツは似てるって、分かった分かった!」


「道、そっちじゃない……」


 考え事をしていたので、道を間違えたことに気がつかなかった。やっぱり、俺とフェーリッツ、ちょっと似ているかもな……。



 案内された場所は一軒の民家らしき建物だった。看板も何もかかっていない。会員制の店なのだろうか。

 だが、相手は扉の向こうにいる。何も言わずに扉を開けた。


 木製の渋いカウンター。壁にずらりと並んだ酒のボトル。数台のランプしかない店内は、夕闇の中にいると錯覚しそうなほどに薄暗い。


「当店は会員制でございます」


 身なりの良いマスターが俺たちを睨みつける。

 クエストで会員制のお店に入ったことはあったが、そのときは付いて来てくれる人がいた。さて、どうする。


 そう考えていると、店の奥から声がした。


「マスター。俺の客だ。入れてくれよ」


 奥のカウンターにだらしなく突っ伏している男が一人。きっと、そいつが冒険禁止区域を設定した張本人にちがいない。

 俺が隣に座ると、男はのっそりと体を起こし邪魔くさそうに顔を向ける。その顔を見て、俺は少しぎょっとした。


 目の焦点がまるで合っていない。

 酒に深く酔っただけ。とてもそうとは思えないほどに、その目は虚ろで生気を感じさせないものだった。

次回は3月24日の12時頃に更新の予定です。




この作品を面白い、もっと続きが読みたいという方がおられましたら、最新話にある評価をしていただければ、非常に励みとなります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ