表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

溝にはまっていた小鬼

「鬼」というと、どんな姿を思い浮かべるだろうか?


雄々しい角、ぎょろりとした目、裂けんばかりの口からのぞく鋭利な牙、深紅の肌に、


虎柄のパンツ、そして黒光りする金棒ーーー。


大体の人がそんな鬼を思い浮かべるだろう。


だが、私が出くわした鬼は違った。


どんな鬼かって?


それは読み進めてもらったら、分かるよ。


こよみ上は秋だったけど、その年は残暑がきつかった日だったと思う。


鬼は、みぞにはまっていた・・・。




      ***


その日、高2の私は山道を歩いていた。


え?


ハイキングでもしているのかって?


いや、ちがう。


あと、山道って言っても、ちゃんと舗装されてるよ。


ほら、あの山頂に赤い点が見えるでしょ?


あれが、私の家。


今は、下校中。


途中までスクールバスがある。


それは山のふもとまで、乗せてくれるけど、山は自分で上らなければ家にたどり着けない。


学校の皆は、「大変だね」とか「面倒だね」なんて言うけど、大変でも面倒でもない。


それが、わたしの日常ふつうだからである。


というか、楽しい。


近くに、ゲーセンや映画館がなくても、遊ぶことが出来る。


好きな歌手の歌をハミングしながら、長々と続く山道を歩いていると、


1,5メートル先の溝に、なにか黄色いモノがはまっていた。


近づいてみて見ると、


「なんじゃこりゃ」


ちょうど、バスケットボールくらいの赤ん坊がはまっていた。


それも、鬼のような虎柄のパンツを履いているのである。


その赤ん坊は泣きもせず、じっと私のことを見つめていた。


こんなところに誰が棄てたんだろう?


可哀想に、と私は赤ん坊を抱き上げた。


すると、赤ん坊は私の制服をぎゅっと握った。


まるで、助けを乞うかのように。


私は、その仕草に愛なのか同情なのかはわからないけど、助けてあげたいと思った。


私は赤ん坊を抱き抱えたまま、家まで歩いた。


時々声をかけながら、背中をゆっくりたたきながら。


けど、赤ん坊はずっと無反応だった。


なにをされても、制服を小さい手で握ったまま。


赤ん坊の黒いまんまるな瞳は、ずっと遠く遥かを見つめていた。




















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ