表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/50

1.

「君との婚約は破棄する。私は、ナターシャとの真実の愛に目覚めてしまったんだ」


 伯爵令嬢である私、レイチェル・ティベールは、婚約者である子爵令息のアーノルド・ストーンに婚約破棄を言い渡された。

 ナターシャというのは、彼の幼馴染であるナターシャ・パリスのことだ。

 しかも、彼はさらに驚くべきことを言い始めた。


「それと、婚約破棄はするが、このままレイチェルは、この屋敷に住まわせる。当然、付き添いとして私もこの屋敷に住んだままだ。異存はないな?」


 いえ、異存しかありませんけれど……。


 えっと、いったい何を言っているのかな?

 どうして婚約者を奪われた私が、奪った張本人と、その人物に鞍替えした元婚約者の面倒を見なくてはいけないの?

 どれだけ非常識なことを言っているか、わかっているの?


 しかしそれでも、私には彼の申し出を断れない理由があった。


 現在アーノルドは、私の屋敷で生活している。

 そして数年前、病弱な幼馴染を看病したいということで、この屋敷にナターシャを住まわせてくれと頼みこまれた。

 そして、私はそれを受け入れた。


 しかし問題は、そのことを周りにも周知されているということだ。

 ナターシャが病弱だということも知られているし、頼まれたこととはいえ、私は自分の意思で彼女をこの屋敷に住まわせることにした。

 そんな私が彼女を屋敷から追い出せば、非難されることは間違いない。

 

 そのことがわかっているから、アーノルドはこんな無茶な申し出をしてきたのだ。

 あの時は、彼女をこの屋敷に住まわせることを受け入れたけれど、まさか、こんなことになるなんて思わなかった。


 屋敷に住まわせてあげたのに、婚約者を奪われるなんて思っていなかった。

 飼い犬に手をかまれた気分だ。

 いや、そんなに生易しいものではない。

 気分的には、飼い犬に丸飲みにされたような感じだ。


 正直にいうと、後悔しかない。

 どうして彼女をこの屋敷に住まわせてしまったのか、断ることもできたのに、どうしてあんな男と婚約したのか……。

 今はそれらのことを後悔して、大きくため息をつくことしかできなかった。


 ナターシャは病弱を盾に、好き放題している。

 私から婚約者を奪い、さらにはその婚約者と共に屋敷に住み着いて、面倒を見させようとしている。

 恩を着せるつもりはないけれど、屋敷に住まわせてあげた私に対して、よくそんなことができるわね。

 さすがに私も、ずっと彼女を屋敷に住まわせるつもりなどない。

 当然、こんなことをした彼女を、私は許すつもりはなかった。


 そこでまずは、万能薬を作ることにした。


 えっと、婚約者を奪った人の病気を治すなんて、聖人か何かと勘違いされそうですね。

 でも、万能薬は、彼女に復讐するのために使うのです。

 え、万能薬でどうやって復讐するのかって?


 それは、あとからのお楽しみです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ