表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/100

マドンナのコンサートへ 一体いつ始まるんだあ

バンクーバーで行われたマドンナのコンサートへ行った。(9月29日30日)

E-チケットには、開場8時と書いてあった。しかし、開演の時間は記載されていない。


何度もマドンナのコンサートへ出かけている友人は、8時に開場なら10時ごろに始まるんじゃない?というお言葉。

その言葉通りに、10時25分から始まった。二時間半も席に座っていて、眠くなっちゃった。

もちろん、それまで会場を盛り上げる人はいたけど、二時間半は長すぎる。


私の隣のティーン3人は、開演前に喧嘩を始め、退場させられた。彼女たちはジュースだったけど、他の人はビールやアルコール類を飲んで待っているから、他の場所でも喧嘩して帰らされた人たちもいるらしい。(カナダでは18歳未満はアルコールは買えません。買うのには、年齢の表示された身分証明書を二つ提示しなければなりません。)


そんな中、やっと始まった。

マドンナのコンサートは素晴らしかった。きれいだし、ダンスも本当に上手。とても54歳には見えなかった。

ちょっと神秘的なショーが始まったような、歌だけじゃなくて見せるコンサートだった。

観客の年齢層も幅広かったからね。若い子たちはもっとノリノリに踊りたかったみたいだったけど。


ちょっと閉口したのは、コンサート前も最中も飲み物を飲んでいるから、もちろんトイレにも行く。

カナックスのホッケー場がコンサート会場だったので、通路が狭い。誰かがトイレに立つと座席を立たなくては通れない。

わたしなんて、トイレに行かないように飲み物を制限してまで行ったのに・・・。

なんなんだ。わずか二時間のコンサートに、トイレに行くなと言いたかった。

(日本人は気を遣いすぎる????)


それでも、久々のバンクーバー。ダイソーに行って買い物。Hマートという韓国系のスーパーでクリームパンやチョココロネなど日本のパンに近いものを購入。

山頭火でおいしいラーメンも食べ、大変楽しい週末を終えた。


今年の6月に、バンクーバーにあったブックオフが閉店になった。それまでは年に4,5回本を買うためにバンクーバーへ行っていたのに。40~50冊は買ってたな。今度からどうしよう。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ