3/100
日本人というと・・・何を連想するか
娘がまだ、小学校2年生の頃、私に打ち明けてきたことがある。
「校庭で遊んでいたら、男の子がいやなことを言ったの」
息子もそこにいて、ちょっと緊張の瞬間だった。一体なんて言われたんだろう・・・。
子供が子供を傷つける言葉って、いろいろある。無神経にも口走ってしまう言葉とか。
娘は続けた。
「ジャパニーズ?って聞くから、イエスと答えたら、大声でスシと叫ばれた」
思わず吹き出すところだった。息子も目が笑っている。だめだ、笑ったら。
娘は傷ついているのだ。しかし、やはり笑ってしまった。
「いいじゃん、すしって言われたってさ。 その子、日本人って他に浮かばなかったんだね」
「でも、いい気はしなかった」と娘。まあ、小学校二年生ではこんな反応だろう。
この辺りの小中高校では、ランチの注文メニューの中に、お寿司が入っているところがある。カリフォルニアロールがほとんどだが。それだけ、カナダ人でもお寿司を食べているのだ。
その子、もし、娘が中国人だと答えたら、「チャ―メンとかフライドライス」って叫ぶのだろうか。
もしも、韓国人だったら?「チャプチェ?」興味あるぞ。