第7話:お供その三
ちょっとした出来事で男物のパンツをはいたソミア。
勇者の呪いで女勇者になって魔王を倒さないと呪いが解けない?
変態お供を引き連れて変態魔王討伐にいざ出発!
果たしてソミアの呪いは解けるのだろうか?
「あーそこの者」
「間に合ってます」
あたしが断言するとものすごく悲しそうな表情をする変態が目の前にいる。
筋肉ムキムキで何故か女もののスケスケのネグリジェを身にまとった修道僧。
今までの流れで間違いはない、この修道僧《変態》あたしに付いてくるつもりだ!
「まあ、そう言わずお茶でも出すから話でも聞いてゆくがよい」
「遠慮しておきます!」
道端で座布団出されてお茶菓子までつけて人数分用意する修道僧。
「わしゃぁ、茶菓子はようかんが良いのだがのぉ」
「いやいや、このくず餅なかなかなもんだぞ?」
「おいこらそこ、何お茶飲んでなごんでるのよ!?」
魔導士と剣士は座布団に正座してお茶をすすりながら談話していやがる。
あたしは軽いめまいを起こしながらも言う。
「お給金も何も無し! 自分の事は自分でする、移動中は必ずあたしと半径三メートルは離れる、他の人に仲間と聞かれたらちゃんと『他人です』と答える事! いいわね!?」
「これはまた気の強い勇者様であるな? まあいい、魔王と言う悪をこの鍛え抜かれた筋肉で粉砕してくれるわぁ! ふんっ!」
「おおっ! そうするとあんたはモンクか!? このパーティー回復系がいなかったんだ、これは心強いぞ!」
「ふむ、確かにこれは渡りに船。これで我らが宿敵魔王も年貢の納め時じゃな!」
魔導士も剣士もそう言いながら三人同時に親指上げてあたしに言う。
「「「これでばっちり!」」」
大きなため気をついてからあたしはくず餅を口に運ぶのだった。
……あら、本当に美味しい。
面白かったらブックマークや評価、ご意見ご感想をよろしくお願い致します。
誤字脱字等ございましたらご指摘いただけますようお願い致します。