表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
錬金鍛冶師の冒険のその後 ー冒険を辞めた男が冒険者達の旅団を立ち上げ仲間の為に身を砕いて働くお話ー  作者: 荒野ヒロ
第二章 集いし者達

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

40/585

再びの商売敵(?)の少女カーリア

 剣を打ち続け赤熱した剣に強化素材を順に加えていく──そうした作業を行って、いよいよ完成に辿り着こうとした時に入り口に立つ少女に気がついた。


「ぉっ⁉ おぅ、なんだお前か──暗がりに立って覗き込んでないで、こっちへ来たらどうだ」

 少女に気づき俺がそう声を掛けると、カーリアは店の中に入って来た。俺は汗を拭いながら左脚で鞴を踏んで風を起こす。右脚ばかりを使っていると、炉の熱を受けた義足が熱を持ち火傷やけどするからだ。


「剣を打つのは同じなんだな」

「新しいやり方があるなら試してみたいが……生憎あいにくと新しい方法を聞いた事は無いな」

 少女は赤々と燃える炎に顔を照らされながら、じっと俺の作業を見てからふと、俺の右脚の合金製の義足に目を向けた。

「あなたの話を詳しい者から聞いた、オーディスワイア」

 おや? 今度は名前をちゃんと言えてる──舌足らずな訳では無かったのか。


「以前は冒険者をやっていて、()()()()狼の三勇士と呼ばれていたとか」

「誰が頓痴気(とんちき)だ! 誰が! ()()()()狼だ! 金色狼‼」

 思わず剣を打つ手に力が入りそうになる。いかんいかん、完成間近で危うく剣を駄目にするところだった。


「こっ、金色狼か。うん、()()()()()ぞ」

 少女はそう言いながら、暑い暑いと作業場から少し後退する。もはや突っ込む気も起きない──、いったい何をしに来たのかと尋ねるとカーリアは言った。


「わっ、私も、実は冒険者を目指したいと思っていてな──だが、父がそれを許さんのだ」

「へえ、どんな冒険者になりたいんだ。やはり魔法使いか」

 俺の言葉に少女は首を横に振る。

「剣を持って戦う戦士になりたい」

「……へぇ」

 ちらりと少女の首や腕を見る。腕は袖の長い物を着ているので太さは分からないが、手首を見る限りは論外だ。……まだ少女──おそらく十二、十三歳だろうから、まだこれからだと言えるが、実際の所かなり厳しいのではないだろうか。


「剣は重いし、腕力や体力が必要だぞ。それにいっつもそんな童話の中に出て来る様な魔女の格好をしてるじゃないか」

 暗に「魔法使いにしとけ」と言ったつもりだったが、彼女は「この格好は趣味だ」ときっぱり答えたのである。


 いやまあ、ヒラヒラのスカートで剣を振るってはイケない、という法律は無いだろうが。──言われてみればケツを出している戦士もいるようだし、いいんだろう、たぶん。


「あなたはどうやって冒険者になったのだ、オーディスワイア」

 彼女は突然そう言って俺を困らせた。それを話す訳にはいかない──というか、話したところで信じはしまい。……いや、違う、そうじゃない。カーリアは「どうやって」と尋ねたのだ、俺の過去について話せと言った訳ではない。


「あ──そうだな。そのうちにな、今は剣を完成させなければいけないんだ。今日は帰りなさい」

 俺がそう言うと「む──っ」とむくれた顔を見せたが、すぐに剣を打つ作業の邪魔をすると父親に怒られる事を思い出した様子で、「わかった」と一言残して去って行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ