29歳と敬語
転職したので、年下の上司ができた。
そいつがたまに、タメ口をきいてくるのでイラッとする。
だが、いつから、年下から敬語をされないとイラッとするようになったのか、わからない。
僕は、職場では、年上だろうか年下だろうか、敬語でしゃべる。
敬うというより、めんどくさくないのだ。
言葉によって、余計なトラブルを起こさなくて済む。
今、現在も、タメ口に関して、自分と年下の上司でトラブルが起きている。
だが、年下の上司に「敬語使えよ!」という気にもなれない。
そして、年下の上司が敬語を使い始めても、気持ち悪い。
多分、最初が肝心なのだろう。
むかつくやつは最後までむかつくやつで。
爽やかなやつは最後まで爽やかなやつで。
そろそろ、新しい人が入ってくると思うので、爽やかなやつでいきたい。