表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/359

第98話引き継がれなかった事情

やはりトイレが30分も我慢できなくなってしまいました。

「ホテルの社長との打ち合わせは延期しましょう」

相棒の部長が声をかけてきます。

「そうもいかないよ」

「じゃあ僕がやりますよ」

「これは社長の本音を聞かないと。取り敢えず2人でここでやるよ。ここならトイレはすぐに行けるから」

ホテルの社長には病気の件は伝えていますし、そういうところには気が回る人です。

「いや、体調はどうですか?」

社長がいつものお茶のボトルを持って入ってきます。

入れ替わりに部長が部屋を出ます。

「家賃の引き下げはまだ決まりませんか?」

「本社の社長から条件の整備をしてからと言われているのです」

「条件?」

「各ホテルの独立採算を導入しろと言っています。もちろん本部が全体を見るのは変わりませんが」

「業績に合わせて幹部の給料を決めるというのですね。でもすでにホテル同士の格差は出ていますよ」

「この表を見てください。過去6か月の平均実績を軸に半年ごとの目標を出してみました」

社長は表を覗きこんでいます。

「これならある程度平等ですね」

その間にトイレに走ります。

「問題があるのです。専務の給与が異常に高いのです。何か理由があるなら話してください」

「実はこのホテルの管理を受けた時、前の管理会社の別会社の社長を任されていて2つのグループを面倒見ることになったのです。実態的にはそのまま従業員を使う形になりました」

「本社の社長は?」

「もちろん息子も知っています。その時に知り合った彼に人集めをしてもらいました。実は彼が閉めた会社の社員を呼び集めたのです」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ