表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/359

第85話抜本的なてこ入れ

今日は相棒を連れて社長室に呼ばれました。

今日までに社長には10数枚の報告書と提案書を送っています。

今回も専務も息子も入る様子はありません。

だが周囲は聞き耳を立てている雰囲気です。

「どうだ。少しは役に立っているか?」

「ええ、助かっています」

二人になったことで精神的に楽になりました。

「ところで新会社の必要なのは分かってきたが、どうしてそんなことになってしまっていたんだ?」

やはり提案書には目を通してもらっていたようです。

私は前の会社からできるだけ単刀直入に話を進めるようになりました。

生え抜きではないので、調和より実績を上げる方に力を入れるようになったのです。

「今の社長になる前もホテル経営については手堅くされていましたが、その前の社長は新たにお金をかけない売り上げアップに徹していましたので、儲かるホテルと儲からないホテルが極端になっていたようです」

「それは昔から苦情を言っていた」

「今の社長は儲からないホテルのテコ入れをしています。それで全体の売り上げは伸びていますが、工事代等の経費が伸びていて赤字が続いています。それと税務対策が全くされていませんし、ほとんどのホテルがボイラーの入れ替えの時期に来ています。いまのこの会社の仕組みを一つずつ改修するより思い切って運営会社を新会社にする方がリスクと時間がかからないと思います」

「分かった新会社を作ってくれ。司法書士をを回そうか?」

「いえ、会社はよく作っていたので自分でやります。ポイントだけ了解を入れますので判断してください」

社長室を出ると、相棒はトイレを心配しています。

2時間は持つという自信が持てるようになりました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ