表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/359

第65話集中できるように

女子社員と一度対談する場を持ちました。

私の見ている範囲では時間内はきっちり仕事をしているようでした。

「まず社長が1か月に1度くらいしか顔を出さない会社ってありますか?」

リーダー格が言いだすと、口火が切れたように訴えます。

今までに転職をした会社でも同じように不満がくすぶっていました。

まず汲み上げることからスタートです。

でも今の私は持久力がなくなっています。

「今の仕組みを作るのに1年はかかりました。全国の各ホテルのフロントと仲良くなってようやくです」

「社長から仕事の指示はなかったのですか?」

「時々来る支配人の話ではこの会社は急に親会社から話が来たので仕方なく作ったということです」

「ここにいた経理の人はもともと親会社にいた人でこちらに来たのですよ」

細切れに情報が出てきます。

「私と同じ出向でしたか?」

「いえ、首になったのを社長が拾ってきたようです。それで彼に会社の運営を任せたのです」

「あの人まったくやる気がないので、私達がやりました」

「その頃はすべて社長の別会社で経理が行われていたので、私達は余計な人材だったのです」

私は時計をそっと見ます。

不思議に2時間もトイレに行かないで持っています。

「少し時間をかけて話し合いたいのですが?」

問題は根深そうです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ