表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/359

第52話2度目の退院

最終の検査値の結果、クレアチニンは4.4と土俵際に踏みとどまりました。

異例の日曜日朝退院となりました。

主治医ではなくあの若い女医が土曜の夕方に伝えに来てくれました。

お世話になります!

「カリウムが今一つ改善していません。野菜は茹でこぼしで、果物もこのパンフレットをよく見て食べてください。それから夕食後毎日アーガメイド20%ゼリー25gを食べるように。食べにくいのでリンゴ味を振って食べてください。このゼリーは便秘を起こすのでこの下剤を適宜飲んでください」

薬の説明が続きます。

「泌尿器科から出ていた痛み止めは禁止です。どうしても痛みが続くようなら内科から腎臓に比較的安心な錠剤を出します。それと泌尿器科から出ていた睡眠薬も内科のものと入れ替えています。市販の風邪薬も厳禁です。これも都度内科受信時に言って貰えればこちらで薬を出します」

薬の副作用がかなり出ていたようです。

「貧血も自力改善は今後無理なので、1か月の受診時にエポジンの注射を続けます。今までは膀胱がんの抗がん剤の副作用が中心でしたが、これからは腎不全の症状や副作用が現れると思いますので、常に気になることがあれば主治医に伝えてくだささい。腎臓はよくなるということはもう考えられないのです。どこまでもたせるかですから」

体重が5キロほど減ったので風に飛ばされそうです。

朝一番女房が車で迎えに来てくれます。

お世話にはもう頭が上がりません。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ