表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/359

第3話カルシウム

翌日総務の仲間に冗談交じりに再検査の報告をしておきました。


担当の女性曰く、本社で2名が再検査となったようで目立っているようでなかったのでほっとしました。


会社によると再検査だけで上司から呼び出されることもあるのです。


とくに転職して間のない会社でしたので、慎重に専務だけには要検査になったことを伝えました。


「まあ60歳に近づいたらいろいろ出て来るもんだ」


と自分も通院中ということでその夜も飲みに誘われる始末です。


流石に断りました。


指定日に病院に行くと、内科専用の待合室で1時間も待たされました。


思ったより若い先生でしたが、内科部長の肩書のネームプレイトが見えました。


「これは腎臓ですね」


と言われましたが、今まで指摘されたことのない臓器の名前です。


「喉が渇くとか、体がだるいとかはありませんでしたか?」


全く身に覚えはありません。


後で調べてみて分かったのですが、この時が腎臓病の『初診』と思いましたが、実は健康診断が『初診』になるのです。まだなじめません。


「尿のカルシウム反応が気になりますね?今日は昼からもいけますか?」


「はい」


とは言ってみたものの昼までに戻る予定で会社を出てきました。


CTと心電図とレントゲンの検査を受けました。


会社には電話を入れましたが、戻れたのは4時を過ぎていました。


流石に居心地の悪い雰囲気でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ