表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

162/182

永遠の家族(第1部 / 新しい絆)

世界に完全な平和が訪れてから一ヶ月が過ぎた朝、第三都市は新たな輝きに満ちていた。街の至る所で愛と調和の象徴である虹色の花が咲き誇り、空気は薄紫色の花粉に包まれて甘い香りを放っている。

朝露が真珠のように石畳に散らばり、陽光がそれを黄金色に輝かせていた。風は絹のように柔らかく、頬を撫でると花の蜜のような甘さが感じられる。鳥たちの歌声は水晶の鈴のように美しく、新しい時代の始まりを祝福しているかのようだった。

中央広場では、特別な式典が行われようとしていた。それは『永遠の家族宣言式』という、これまでに例のない儀式だった。

「皆様、本日はお集まりいただき、ありがとうございます」

司式を務めるのは、今や『愛の王』となったアルヴィオンだった。彼は深緑色の王家の衣装に身を包み、頭には古代龍族の王冠を戴いている。しかし、その表情は威厳よりも温かな愛情に満ちていた。

「今日、私たちは新しい絆を確認いたします」アルヴィオンが宣言した。「血の繋がりを超えた、愛による真の家族の絆を」

広場には、これまでの冒険で出会った全ての仲間たちが集まっていた。レネミア、カレン、サフィ、ナリ、ザイラス、リーザ、アベル、ガルス…みんな正装に身を包み、新しい家族を祝福するために集まっている。

慶一郎、エレオノーラ、マリエル、セリュナの四人は、特別な衣装を身に纏っていた。それは『調和の家族服』と呼ばれる、四つの異なる文化を融合させた美しい装いだった。

慶一郎は虹色の刺繍が施された白いタキシード、エレオノーラは天使の翼と調和する水色のドレス、マリエルは聖女らしい金色のローブ、セリュナは古代龍族の伝統的な銀色のドレスを着ている。

「まず、アルヴィオン様から、新しい家族への想いを聞かせていただきましょう」ヴァルガンが進行した。


アルヴィオンが前に出て、深い感謝の気持ちを込めて語り始めた。

「私は長い間、愛を見失っていました」アルヴィオンの声は、遠い記憶を辿るように静かだった。「愛する妻エリシアを失った痛みから逃れるために、虚無の道を選んでしまいました」

参列者たちが静かに聞き入っている。

「しかし、娘セリュナと、彼女の愛する人たちが、私を愛に帰らせてくれました」アルヴィオンがセリュナを愛しそうに見つめた。「慶一郎、エレオノーラ、マリエル…あなたたちは血の繋がりはありませんが、今や私の大切な家族です」

「アルヴィオン様…」エレオノーラが感動に震えた。

「特に、慶一郎よ」アルヴィオンが慶一郎に向き直った。「あなたは私の娘を愛してくれただけでなく、私の魂をも救ってくれました。今日、正式にあなたを息子として迎えたいと思います」

慶一郎が恐縮しながら答えた。「こちらこそ、よろしくお願いします、お義父さん」

「お義父さん…」アルヴィオンがその響きを噛みしめた。「久しぶりに聞く、美しい言葉ですね」

続いて、エレオノーラが前に出た。

「私は元々、天界の天使でした」エレオノーラが透明感のある声で語った。「感情を持つことは禁じられていましたが、慶一郎様の料理によって愛を知りました」

「そして今、新しい家族ができました」エレオノーラがマリエルとセリュナを見つめた。「マリエルさん、セリュナさん、アルヴィオン様…皆さんとの絆は、天界での絆よりもはるかに美しく強いものです」

マリエルも愛のペッパーミルを胸に抱いて語った。

「愛の女神アガペリア様は教えてくださいました。『真の家族は血ではなく、愛によって結ばれる』と」マリエルの声は神聖な響きを帯びていた。「私たちの家族がその証明です」

最後に、セリュナが古代龍らしい気品を込めて語った。

「千年の孤独を経験した私にとって、家族は夢のような存在でした」セリュナの瞳に涙が浮かんだ。「しかし今、私には愛する夫と、美しい義理の姉妹たちと、そして帰ってきた父がいます」

「これ以上の幸せはありません」セリュナが確信を込めて言った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ