表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/227

pvだけ増えるのが、なんだか悲しいと感じる時がーー

 

 なろう、書いててーー、はじめは、pvなさすぎて、悲しいという、だいたい、誰でも通る道を、通るのですがーー。


 そのあと、タイトルとかタグとかジャンルとか考えて、見てくれる人がいて、pvが、まあ、3桁程度にはなるのですがーーーーうん、嬉しいですね。そうですね、見られないならネット投稿なんてしませんよ。


 が、しかしーー。pvだけが増えていると、pvが反応だと思えなくなってくる。

 pv増えてるけど、あれーー、ブクマも評価も感想も増えてない。

 えっと、これは、つまりーー、つまらない、という暗に示されているのでは、と深読みし始める。

 まあ、自分も読んでるけど、閲覧履歴から飛べばいいや、という派なので、全く人のこと言えないのですけど。

 pvがない時は、ないんだから、ブクマも評価も、初めからあり得ないわけだし、仕方ないと自己弁護という薬が効くのに、くっ、第二波がっ!



 たまに、よくわからないぐらいpvが伸びているときもありますが、まあ、そういうときも、ほかの数値は微動打にしていないという状態もありーー。

 いかんいかん、pvで満足すべきなのだ。

 そうだ、pvがあるということが読んでくれているという証なんだ。

 評価やブクマがオマケなんだ。

 本の売り上げとファンレターの数を比較するようなものだ。

 そう思いつつ、アクセス解析を開きながら、え、これだけ読んでくれていたら、多少のブクマとか増減あってもいいはずじゃ……(いや、減が一番こたえますけど)。軽率で浅はかで、あざとくあさましい欲がーー。


 はい、面白い小説を書きなさい、ということですね、結局はーー。実力不足!タイトルとかタグとかは、所詮、小手先ですからね。入りやすい店の入り口のようなものです。

 わかっております。

 

 まだ、鑑定とか悪役令嬢とかSランクとかざまぁとかビジネスとか婚約とか、あからさまなのはつける気しないけど。もう、トレンド変わってるかもしれないが。

 最近、少し空気系というか学校モノの書籍化増えた感がしますね。ラノベも、少しそういう現実よりに戻っている感がある。ファンタジーすぎるやつより。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ