あの時代
ふた昔も前に書き散らしていた雑文をまとめました。
戦後
あの時代
2025/01/21 10:37
(改)
五十年の空白を埋めて
2025/01/21 17:00
(改)
忘れない
2025/01/22 09:41
(改)
選ぶということ
2025/01/22 09:44
(改)
ホントは日本人
2025/02/03 09:39
(改)
日常
文旦物語
2025/01/23 01:40
(改)
『大きなかぶ』は……
2025/01/23 01:44
(改)
ミモザアカシア
2025/01/24 03:36
月見草
2025/01/24 03:38
思い出の一冊
2025/01/25 10:45
出会い
2025/01/25 10:48
キーワードは「田端」
2025/01/26 09:49
「母の日」余聞
2025/01/26 09:50
ファックスの効用
2025/01/27 08:42
三度目の百人一首
2025/01/27 08:45
(改)
たかが「かけっこ」に……
2025/01/28 04:28
話し言葉のあれこれ
2025/01/28 04:32
(改)
個人の意思により
2025/01/29 09:45
喫煙タイム
2025/01/29 09:48
古本はどこへ
2025/01/30 05:21
昔もいまも
2025/01/30 05:24
(改)
用法・用量
2025/01/31 09:57
高齢者疑似体験なんて
2025/01/31 09:59
「濃縮麦茶」と「脳力」と
2025/02/01 10:22
最後の自転車
2025/02/01 10:24
天ぷら
2025/02/02 10:00
根負け
2025/02/02 10:02
梨の花
2025/02/03 09:41
末摘花によせて
2025/02/04 08:56
取捨選択
2025/02/04 08:57
どこに行くの、かな?
2025/02/05 10:17
(改)
日記(にき)というもの
2025/02/05 10:18
わんたっち
2025/02/06 11:22
雑ってなに?
2025/02/06 11:23
限り無く無限に近い
2025/02/07 14:27
お喋りは三文の得
2025/02/07 14:27
スクラップ
2025/02/08 18:59
家事考
2025/02/08 19:00
なぜ「鼻」なのか
2025/02/09 05:00
バス待ち人
2025/02/09 05:10
実行あるのみ
2025/02/10 05:00
(改)
キモノを着るときに
2025/02/10 05:10
もの忘れ考
2025/02/11 05:00
久女の句によせて
2025/02/11 05:10
(改)
足袋は三足
2025/02/12 10:40
しがみついて
2025/02/12 10:42
ヨガの上にも十年
2025/02/13 15:25
待 つ
2025/02/13 15:29
我が家の音
2025/02/14 05:00
あきらめと開き直りで
2025/02/14 05:10
まるでも三角でも
2025/02/15 05:00
戻ってよかった!
2025/02/15 05:10
耳鳴りは残った
2025/02/16 05:00
親の心・子の心
2025/02/16 05:10
情けない話
2025/03/30 10:15
じっと手を見る
2025/03/30 10:19
三つ子のたましい
2025/03/31 05:00
笑いとばせない
2025/03/31 05:10
家族
どっちがえらい
2025/04/01 05:00
核家族から三世代同居へ
2025/04/01 05:10
妻と娘と孫娘と
2025/04/02 05:00
就秀と伊十郎
2025/04/02 05:10
曾祖母の名はタキ
2025/04/03 05:00
あとがき
あとがき
2025/04/03 05:10