表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

タカスガタイキ即興小説まとめ/雑多ジャンル

あのねえ、アキラ、簡単なことだよ。

 私は愛されたかった。

 それは、私が両親に求めたほとんど唯一のことであり、同時に叶えられなかったことでもある。

 たったひとつの願いだったのに。私は、両親の願いをほとんど全部叶えたというのに。

 なのに、どうして釣り合わない? 「ほとんど唯一」と「ほとんど全部」では、等式が成り立たない。私ばかりがババを引く。不公平だ。


「アキラはさ、頭いいのに馬鹿だね」


 何がだ、と私は振り向かずに言う。

 私は数式を解くので忙しい。ああ、もう、どうして黒板というのは、こう、上の方に手が届かないのだ。生徒の身長のことを考慮に入れていない。学び舎の道具なのだから、学び舎のサイズに合わせるべきなのだ。生徒達の平均身長に合わせて作ってほしい。……あ、それでも届かないのか。


「椅子とか使ったら? ほら、そこにあるでしょ」

「わ、わかってる。うるさいな」


 私は、努めて冷静にズリズリと椅子を引きずる。うう、重い……。これも、これも、学生の平均筋力に合わせて重さを設定するべきなのだ! ……あ、でも、それでもやっぱり私には重いのか。くそ。


「それで、アキラはどうしたいの」

「だって、不公平だ。私ばかり。私、がんばっているぞ? 首席だぞ? その気になれば、こんな高校飛び級して大学にぴょーんと行けるんだぞ? まさに天才美少女ってかんじなんだぞ?」

「美少女って……」


 なのに、母様や父様ときたら。

 私が成績表を持ち帰っても、黙ってこちらを見るばかり。

 私が百点の答案用紙を持って帰っても(時にはボーナス問題まで制覇して百二十点を超えることさえあるのに!)、俯いて頷くばかり。

 張り合いがない。いや、違う。張り合いが欲しいわけじゃない。

 ただ、ただ……寂しい。


「私、いらない子なのかな」

「どうしたの、急に」

「だから、父様も母様もあんなにそっけない態度なのかなあ」

「あのねえ、アキラ」


 あ、こいつ、笑った。

 真面目な問題なのに。

 こちらは真剣に話しているのに。

 なのに、何故だかドキドキしてしまって。

 私は、もうチョークなんて握っている場合じゃなくなってしまう。


「あの人たち、一度会ったけどさ、アキラにそっくりだ。大事なことは、何も言わないんだから。全然本心を出さずにさ。それで勝手に落ち込んじゃったりして。かわいいんだ」

「あ、え、お前、こら」


 突然だった。

 こ、こいつ、断りなしに。

 だ、だ、抱きついてくるなんて!

 なんだ、この熱さ。服の感触。意外に柔らかいぞ。男のくせに。私より断然背が高いくせに。骨ばってるくせに柔らかいなんて卑怯だ。

 ――安心してしまう。


「ねえ、僕はアキラの何?」

「そ、そんなの、しらん」

「あのねえ、アキラ、てっとりばやく愛って奴を手にいれる方法を教えてあげようか」


 そうして、耳元で囁き声。


 ――それはね、自分から好きだよって言うことだよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ