表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/168

幕間 「シンさんって、時々かわいいですよね」

シン視点

シンとアイリスは、玄関から外に出る。

玄関から門までが、だいたい10メートル程。そして、門から伸びる塀は、街道沿いに、折り返し地点までの全長が50メートル程。

10メートル×50メートルで、合計500平方メートル。これが、シンの家の庭と呼べる場所である。


「うわぁ、凄く大きなお庭ですねぇ!」


玄関から出たアイリスは、庭を見回して、歓声を上げている。


(一応、昨日も見てるはずなんだけどなあ…………)


まあ、アイリスが昨日この家に来たのは、だいぶ遅い時間で薄暗かったし、そもそも、昨日のアイリスの精神状態じゃあ、周りを見渡す余裕なんて無かったか。


「あっ! 噴水がありますよ。わたし、噴水があるお家、初めて見ました!」


アイリスは、興奮した様子でそう言うと、門と玄関の中央地点に置かれた噴水に向かって行く。


(やれやれ。修行のこと、すっかり忘れてるな)


まあ、無理もない。この家やこの街にあるものは、アイリスが生まれ育った、山奥の小さな村では、見る事が無いような物ばかりだろうしなあ。


(ああやって、はしゃいでいる姿は、年相応の女の子らしくて、可愛らしいな)


俺はそんな事を思いながら、アイリスを追って、門から玄関までの間に伸びる石畳の通路を渡って行く。


「あっ! シンさん! ほら、見てください! 虹がかかってますよ!」


「おっ、本当だねえ」


この時間帯は、太陽の位置が良いのだろうか? 噴水から噴き出た水の上には、小さいながらも、キレイな虹がかかっていた。


(俺が、いつもギルドに行く時間では、見たことないからなあ)


たまには、早起きも良いもんだな。

そんな事を考えながら、しばらくアイリスと二人、静かに虹を眺めーー


「それじゃあ、アイリス。そろそろ修行を始めようか」


「ーーあっ、はい。そうですね」


そう言って、アイリスは名残惜しそうに、虹から視線を外す。


アイリスに悪いとは思うものの、いつまでも、こうしてはいられない。

あと1時間半ほどで、ギルドに行かないといけない時間になる。昨日は結局受けられなかった、3件の売れ残り依頼を片付けなきゃいけないし、もしかしたら、新たに売れ残り依頼が増えてる可能性もある。


「それじゃあ、こっちでやろうか」


そう言って、俺は玄関から出て右側の、特に何も置かれていない方のスペースを指差す。がーー


「…………アイリス?」


アイリスは、俺が指差した方とは反対側の、左側の方をじっと見詰めていた。

そして、そちら側にある物ーー数十個に及ぶ、プランターや上木鉢を指差して、質問してきた。


「シンさん…………あれって、なんですか?」


「あれ? あれは、カモミールだったり、ラベンダーだったり、ミントだったり…………まあ、十種類位あるんだけど、全部ハーブ類だね」


「…………シンさんが育ててるんですか?」


「ああ」


俺がそう返答すると、アイリスは呆気にとられた表情を浮かべ、俺の方を向く。


(えっ? なに? どうしたの?)


アイリスのただならぬ様子に困惑していると、アイリスは急にニッコリと優しい笑みを浮かべる。そしてーー


「シンさんって、時々かわいいですよね」


「はあっ!?」


そんな、とんでもない事を言い始めた。


(しかも、『時々』てなに!? 俺、どこかで、アイリスにかわいいって思われてたの!?)


混乱する頭で、必死に思い出そうとしてみるものの、特に思い当たる記憶が無い。

そんな俺を他所に、アイリスは言葉を続ける。


「シンさんが、お花に話しかけながら、お世話してる姿を想像すると……………………ふふっ。ふふふふふっ…………」


「なに笑ってんの!?」


失礼じゃね!? っていうか、花に話しかけたりなんかしたこと無いし!


「アイリス! 何か勘違いしてない!? 俺がハーブを育てているのは、実用目的だよ!」


俺は、恥ずかしさで、頬が熱くなるのを自覚しながら、必死で声を張り上げる。


「例えば、あれ!」


そう言って、俺は、ちょうど春のこの時期に、白く小さな花を咲かせている植物を指差す。


「あれは、カモミール。お茶にして飲むと、安眠やリラックス、疲労回復効果がある。ーーそして、次はあれ!」


続いて、俺は薄紫色の小さなつぼみがついた植物を指差す。あと1ヶ月程で花が咲くだろう。


「あれは、ラベンダー。あれのお茶は、精神を落ち着ける効果があるから、イライラした時なんかに飲むと良いよ」


他にも、ミントやレモンバーム、アロエやセージなど、この庭で育てているハーブの解説を必死になって進めていく。


「…………というわけで、趣味じゃなくて、実用目的で育ててるの。分かってくれた?」


「はい。よーく、分かりました」


ほっ。良かった、良かった…………。


「つまり、照れ隠しですよね。恥ずかしいからって、そんなに必死になって否定して、かわいいなー、もうっ!」


「全然、分かってないよ!?」


ダメだ…………。どれだけ説明しても、照れ隠しにしか取られなさそうだ。


「ほらっ! そんな事はどうでもいいから、早く修行を始めるよ!」


ニコニコと、慈愛に満ちた表情で、俺を見つめてくる、アイリス。

そんなアイリスの笑顔に、妙な気恥ずかしさを覚えた俺は、あからさまに話題を変えるためにそう言うと、アイリスの返事待たずして、庭の反対側のスペースへ向かっていく。


「ふふっ。はーい」


そう言うと、アイリスは駆け足で俺の隣に並ぶ。

チラッと、そちらを見ると、アイリスは相変わらずの笑顔を浮かべている。

『かわいいなー、もうっ!』。顔にそう書いている気がした俺は、グリグリと、照れ隠しにアイリスの頭を強めに撫でる。

「キャー」と、悲鳴を上げながらも、嬉しそうにしているアイリスを見て、俺もまた笑みを浮かべるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ