表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/55

天使様、恋する脳筋を手懐ける

読んでいただきありがとうございます!更新日は火・金・日予定になります。よろしく♩

 クリュオス月のある日、学園も夏季休暇に入る、少し手前のことだった。


 父マルクの執務室に、一本の客来の報せが舞い込んだ。

「ヴァインベルク伯爵が、ご子息と共に、至急、お目通りを願いたい、と…?私的に?」

 マルクは、訝しげに眉をひそめる。

 ヴァインベルク伯爵は、この領地に古くから仕える譜代の貴族であり、その姉は、屋敷の侍女長とマナー教師を兼任する、カサンドラ・フォン・ヴァインベルクである。公的な要件であれば、正式な手順を踏むはず。私的な、しかも至急の要件とは、一体何事か。

 マルクは、新たな胃痛の予感に顔をしかめながらも、その面会を許可した。


 ◇


 応接室に通されたヴァインベルク伯爵は、その実直そうな顔を、苦悩に満ちて歪めている。その隣では、息子のマグナスが、どこか不満げな顔で、しかし父親の前では借りてきた猫のようにおとなしく座っている。

「して、伯爵。急なご来訪だが、一体何があった?」

 マルクの問いに、伯爵は、意を決したように口を開いた。

「…侯爵様。大変、お恥ずかしい話なのですが…息子の、マグナスのことで、ご相談がございまして…」


 彼は、懐から一枚の羊皮紙を取り出した。それは、ロドエル魔導学院の初等科一年であるマグナスの、先日の中間成績を記した通知表だった。

「この通り…剣術と体力錬成だけは、学年でもトップクラスなのですが…それ以外が…その…壊滅的でして…」

 そこには、算学、歴史、言語、全ての項目に、情け容赦ない点数が並んでいた。

「本人に理由を問いただしても、『私は、グレイスフィールド家のレオン様をお守りする、最強の騎士になるのだ!故に、勉学にうつつを抜かす時間などない!』と、一点張りでして…」


「…………」

 マルクは、静かに天を仰いだ。

(…また、うちの息子が原因か…!)

 彼の胃が、きりり、と確かな痛みを訴え始める。

 ヴァインベル-ク伯爵は、必死に続けた。

「このままでは、進級も危うい。どうか、侯爵様のお力で…その、レオン様から、文武両道の大切さなど、有り難いお言葉をいただくことは、できませんでしょうか…?あの子が、あれほどまでに心酔するレオン様のお言葉であれば、きっと…」


 その必死な願いの裏に、

「天使のようなレオン様の美貌で(色仕掛けで)、うちの脳筋息子の目を覚まさせてほしい!」

 という、父親としての下心が透けて見える…

(面倒だ…非常に面倒だ…!だが、カサンドラの手前、無下にもできん…!)

 マルクは、内心で深いため息をつくと、執事に命じて、レオンを応接室へ呼ばせた。


 ◇


「お呼びでございますか、父様」

 礼儀正しく入室してきたレオンは、マグナスの姿を認めると、小さく会釈した。

(あ、あの時の、『僕が守る』って言ってた人だ…)

 一方のマグナスは、レオンの姿を認めた瞬間、椅子から転げ落ちんばかりの勢いで立ち上がり、顔を真っ赤にして固まってしまった。

(め、女神様…!また、お会いできるなんて…!)

 新年のパーティー以来、彼の恋心(という名の壮大な勘違い)は、日に日に燃え上がる一方だったのだ。


 マルクと伯爵が、「では、若い者同士、話があるだろう」と、わざとらしく席を外す。

 応接室に、レオンとマグナス、二人きりの、気まずい沈黙が流れる…

 レオンは、父から「マグナスが、お勉強を頑張れるように、励ましてほしい」と、簡単な事情だけは聞かされていた。

(励ます…どうすれば、いいんだろう…?そうだ、和江おばあちゃんなら、こういう時、どうするだろう?)


 彼の脳内で、おばあちゃんの知恵袋が、高速で検索を開始した。

(まずは、相手を褒めて、気分良くさせてあげるのが、基本だよ)

(なるほど!)

 レオンは、にっこりと、天使の微笑みを浮かべた。

「マグナス様。剣の鍛錬に、大変、励んでいらっしゃると伺いました。とても、素晴らしいですね!しかも大変、お強いとのこと!素敵ですね、憧れます!」

「す、す、素敵…!?」

 マグナスは、雷に打たれたような衝撃を受けた。

(女神様が、僕のことを、素敵と…!)

 その単純な脳筋は、もはや喜びで破裂寸前だ。


 レオンは、畳み掛ける。彼は、ふっと、その表情を少しだけ悲しげに曇らせてみせた。これも、おばあちゃん知識である処世術の一つ、「落としてから、上げる」の高等テクニックである(本人は無自覚)。

「…ですが。ただ強いだけでは、本当に大切な方は、守れないのではないでしょうか?」

「え…?」

「例えば、悪巧みをする方が、難しい法律や、複雑な契約を使って、人々を苦しめていたとしたら?剣の力だけでは、その方を救うことはできません。知識という、もう一つの剣が、必要になると思います!」


 レオンの言葉は、マグナスの心に、深く、深く突き刺さった。

(そうだ…!レオン様の言う通りだ…!彼女を守るためには、力だけでは足りない!今でさえ、不遇にも男装で生活をさせられているのだ!悪辣な貴族社会の陰謀や、複雑な権力争いから彼女を守り抜くためには、知性が必要不可欠なのだ…!)


 そして、レオンは、とどめの一言を、そっと、囁くように紡いだ。

「それに…『カッコいい男』とは、その強大な力だけでなく、いつでも正しい道を示す、太陽のような賢さも必要だと思っています…」

「そして、マグナス様なら、それらをきっと、身につけられると信じています!」


 天使のような容姿、憂いを帯びた表情、そして、その励ましの言葉。

 それらが、マグナスの脳内で、完璧な化学反応を起こした。

(『カッコいい男』…!?そうだ、レオン様の隣に立つ男は『カッコいい男』であることが求められるということか!そして、レオン様は、俺はそれを成せると!隣に立ってほしいと言われているのか!)

 彼の勘違いは、もはや天元突破していた。


「―――分かりました!!」

 マグナスは、椅子から立ち上がると、レオンの手を、両手で、情熱的に握りしめた。

「レオン様!いえ、私の女神!あなたの、そのお言葉で、私の目は覚めました!私は、ただの猪武者でした!ですが、今日、この瞬間から、私は生まれ変わります!あなたをお守するに相応しい、文武両道の、完璧な騎士になることを、このマグナス・フォン・ヴァインベルク、我が魂に誓います!」

「は、はあ…」


(なんだか、よく分からないけど、やる気になってくれたみたいで、良かった…のか?)

 レオンは、きょとんとしていた。


 ◇


 その宣言通り、領地へ戻ったマグナスは、鬼神の如き集中力で、勉学に励み始めたという。

 後日、ヴァインベル-ク伯爵から、マルクの元へ、涙ながらの感謝の手紙と、最高級の贈り物が届いた。

 マルクは、その手紙を読みながら、頭を抱える。

(色仕掛け…というか、うちの子は、存在そのものが、色仕掛けなのか…?それに、なぜ、皆、あの子の言うことを、そう盛大に勘違いしていくのだ…?)


 恋する脳筋少年は、天使(♂)の無自覚な「色仕掛け(という名のおばあちゃん的説得術)」によって、見事、更生の道を歩み始めたのだった。

ここまで読んでいただき、ありがとうございます♩

もし少しでも『面白いかも』『続きが気になる』と思っていただけたら、↓にあるブックマークや評価(☆☆☆☆☆)をポチッとしてもらえると、とってもうれしいです!あなたのポチを栄養にして生きてます… よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ