表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/96

第13話

「お帰りなさい」


エディと別れた後、赤毛のジルに送られたアッシュを出迎えたのは、妹メイの夫、ロビンであった。


そんなロビンがいつものように、にこやかな顔をアッシュに向けて見せるが、今のアッシュにはただ怒りがこみ上げるものでしかなかった。


「ロビン!お前、なんて事してくれたんだ!」


珍しくアッシュが言葉と同時に、ロビンに向かって彼の胸倉を掴み出したので、掴まれたロビンも少し驚いて固まる。


「あ‥っ、お、お義兄さん、落ち着いて!とにかく、話をしましょう!ねっ!」


まあまあ、とアッシュの気持ちを落ち着けようと、ロビンは胸倉を掴まれたまま説得をするが、そんなことで、アッシュは気が収まらないのは言うまでもない。


「落ち着けるか!お前のせいで!、こんなことに・・、しかも、お前の兄貴!あれは何だ!!ええっ!」


ロビンは胸倉を掴まれながら、アッシュから、自分や兄であるエディに対しての怒りをぶつけられている。


『よ・・弱ったなぁ、兄さん、お義兄さんを納得させれずに帰したのかぁ?』


ロビンの顔に唾を飛ばしながら怒鳴り散らすアッシュに、さすがのロビンも焦り出してきた。


そんな時だった。この家の一応、家長であるウォルトが「なんだ、騒がしいが、どうしたんだ?」と、呑気に、絡み合う息子たち(一人は義理)に声を掛けたのだった。


「アッシュ、やめないかぁ、ロビンくんが苦しそうだ・・」


ウォルトの何気ない雰囲気での仲裁から、ロビンは、漸くアッシュから解放された。


「で、どうしたんだ?うん?何があった?・・」


その父の言葉にアッシュはギロリと、今度は、ウォルトに視線を移して睨みつけた。


「な・・なんだ、えっ?私か?」


アッシュの睨みに、今度は、ウォルトが狼狽えだし、傍にいたロビンに縋り出す有様だ。


「だいたい、父さんのせいだ!!無謀なこと言って家族を惑わして、そのせいで、私が、「平民議員」に立候補する羽目になったんだ!おまけに、ロビンの馬鹿の行動に加え、ハロルド商会の会頭エディまでもが加担しやがって!」


普段、割に穏やかな性格のはずのアッシュが声を荒げて、ウォルトとロビンを罵倒し出す。


「私の人生はめちゃくちゃだぁーーーー!!」


最後は叫んでいた。


アッシュなりの最後の抵抗としたものだったんだろうが、その感情は、ウォルトの言葉で空しく消えていくのだった。


「えっ!お前、「平民議員」になるのか?」


驚きで、目を見開く父は、そんな問いを息子アッシュにした。


そして、その応えを聞く前に、奥にいる他の家族を呼びつけ出す。


「おーい!、皆!、母さんに、ばあさん、あっ、メイも、こっちにすぐ来い!兄ちゃんが!アッシュが「平民議員」になるそうだ!」


何故か、ウォルトは声を弾ませながら、家中に響く声を上げて家族を集める。


その声に、母ケリー、祖母エル、メイはフェイを抱きかかえて、アッシュの元に集まった。


「本当なのかい?」


母は、目を輝かせて息子に声を掛けてくる。


祖母は祖母で、手を組み合わせ、亡くなってしばらく経つ祖父へ祈り、報告をし出す。


「じいさんやぁ、あんたの自慢の孫さ、アッシュがなぁ、「平民議員」になるそうじゃよ。どうか、行く末を見守っておくれさなぁ」


「兄さん!とうとう、覚悟を決めたのね!やっぱり、お義兄さんは凄いわ!さすが、ハロルド商会の会頭だけあるわぁ!」


メイに関しては、アッシュのことよりも、義理兄の才覚に尊敬の眼差しを向ける有様である。


「いや、ちょっと!ちゃんと人の話を聞け!私は嫌だと言ってるんだ!」


変な方向に解釈して盛り上がる家族を黙らせるために、アッシュが、またまた、声を荒げるが、何故か、その姿に、家族が冷ややかな視線を向けてくる。


「なんだよ・・」


家族の態度が想像と違い責め出していることに、若干怯むアッシュに、ウォルトがぼそりと呟く。


「男なら、やる時はきちんと向き合ってやるべきだ!現実をみろ!」


開いた口が塞がらない。えっ?なんで?お前が言うかな?アッシュの疑問が声になる前に、今度は母が呟く。


「母さんも、そろそろ楽がしたいわ。それに、お前は人様の期待を裏切る子じゃなかったわよね?」


ええっ!母さんまで何言ってるの?、母の呟きに、言葉を失いそうになる。


「アッシュ、ばあちゃんはなぁ、嘘ついたまんまではなぁ、死ねんわなぁ。あの世で、じいさんにも会えんくなるわなぁ」


祖母は涙を袖口で拭い、そんな怖い事を呟き出す。


そこに、メイが何か言いかけるように、口を開きかけたとき、


「ああーーーーー、わかった!なってやるよ!「平民議員」でもなんでもな!それでいいんだろ!」


アッシュがキレた、とうとう、皆の思惑に落ちてしまった瞬間だった。


「「「「やったぁーーーー!」」」」


ウォルト、ケリー、エル、メイが声を上げて喜んでいる。


その姿に、苦虫を嚙みつぶしたような表情のアッシュが、彼らを睨みながら立ち竦む。


が、ここで、一番、驚いているのがロビンである。


『ええっと?、何これ!、作戦でもしていたの?』


呆然とするロビンに、メイが駆け寄り小さな声で話し出した。


「良かったね!あの宣伝用の紙が無駄にならなくて!」


舌をペロって小さくだしてお道化る仕草を見せるメイに、ロビンは驚いてしまう。


「お金、無駄に出来ないでしょ?それに、うちからは出せないからね。ロビンの言うように、実現させるしかないじゃない?兄さんには、申し訳ないけど・・でも、兄さんならやってくれるもん!」


メイの囁きを聞いてから義家族の顔をみると、ウォルトもケリーもエルも皆が誇らしげにアッシュを見ている。


「うちの兄さんは、家族みんなの自慢なんだぁ。悪いけど、エディさんにも負けないからね!」


メイが不敵に微笑み、同じく、自兄を尊敬してやまないロビンに宣戦布告する。


「フン!アッシュさんが有能なのは知っているけど、うちのエディ兄さんには敵わないさ!」


ロビンも、メイに負けずと応戦して見せる。


「じゃあ、その二人の兄さんが手を組むから最強だね!」


「そりゃ、そうだろ!」


自分で宣言しておきながら、まだ、納得しきれない顔でいる兄アッシュを見ながら、ロビンとメイは、互いに微笑み頷きあったのだった。


最後までお読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ