表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スキル『鑑定』に目覚めたので、いつも優しい巨乳な受付嬢を鑑定したら、戦闘力99999の魔王な上にパッドだった件について~気づかなかったことにしようとしてももう遅い……ですかね?  作者: 高野 ケイ
5章.スキル『鑑定』に目覚めたので、清純派聖女を鑑定したら、被虐願望持ちな上にアンデッドフェチだった件について~関わらないようにしてももう遅い……ですかね?
94/150

10.いざ魔王城へ

『え、なにこの女怖い……アルト助けてくれ……』

「その返答はダメって事でしょうか……? はっ、もしや焦らしプレイってやつですか!! くぅ、さすがですね、オベロン様!!」

「うわぁ……」



 ドンびいた顔のデスリッチが俺に助けを求めるのを見るとジャンヌはなぜか、愉悦の笑みを浮かべて悶えている。予想以上にやべえな、この子!! 言葉が通じないんだけど!! 美少女なだけに残念だ。



『おい、アルトよ、現代の人間はみんなこんな感じなのか? 色々とやばくないか?』

「そんなわけないだろ、こんなやべーの一握りに決まってんだろ」

『だが、貴様の幼馴染の勇者も、中々だったではないか』

「うっ……」



 デスリッチの言葉に俺はなにも反論できなくなる。確かにアリシアも最初はこんな感じだったか……? サティさんをぶっ殺そうとしてたしな。

 いや、そもそもアリシアの暴走はデスリッチのせいだし、確かにちょっと思い込みが強いけどアリシアはいい子なんだよ!!

 なんか気づいてはいけない事実に気づきそうになったので、話題を変える。



「それで、ジャンヌはどうしたいんだ? とりあえずは一週間は自由な時間をゲットしたけど、それ以上はダメだぞ。魔王は人との和平を望んでいるからな。今回の件はデスリッチに全部の責任を押し付けるからか良いけど」

「そうですね……私としてはこの一週間で色々とオベロン様に教えていただいて、それを思い出にしつつ教会を時々抜け出して、愛を確かめ合う関係になりたいと思っています。うふふ……しばらく会えない時間が二人の関係をより強固にするでしょう」



 なるほど……ジャンヌ的には短い間でも、想い人と一緒にいれたらいいってことか……まあ、ヘタレ童貞のデスリッチに何かを教える事ができるとは思えないけどな。

 まあ、それならば話は簡単である。一週間ほど聖騎士たちの目の届かないところで暮らせばいいのだ。幸い伝手はある。



『我は全然良くないんだが!! そして、なんで我と聖女がくっつくことが前提になっているのだ!!』

「うるせーー、美少女の胸の感触を楽しんでるんだからいいだろ。目の前でおっぱいおっぱい言ってやがって!! 羨ましいんだよ!!」

「なるほど……アルトさんは女性の胸が本当に大好きなんですね」

「そりゃあ、当たり前って……うおおおおおお、サティさん!? え、何でこんなところに?」



 声の方を振り向くと頬を風船のように膨らましているサティさんがこちらを睨んでいた。と言っても怒っているというよりも、ちょっと拗ねている感じで可愛い。



「何でって……アルトさんが聖女との戦いで怪我をしていないか? って心配になったのでみんなを避難させたら戻ってきたんですよ。悪いですかー」

「いえいえ、全然悪くなんてないですよ。むしろ嬉しいです!!」

「本当ですかねー。ところでその女性は……? なんだかやたら神々しくて、近寄りがたいんですが……まさか……」



 サティさんはジャンヌを見るとちょっと怪訝な顔をして、驚愕の表情を浮かべた。魔王の直感なのか、どうやら正体に気づいたらしい。

 そんなサティさんを見て、彼女は少し照れ臭そうに自己紹介を始めた。



「はい、私の名前はジャンヌ=カルディックと言います。現代の聖女にて、オベロン様に心奪われた存在です」

「え? デスリッチにですか……」

「はい、この気持ちはもはや憧れを超え、恋を凌駕し、愛へと昇華致しました!! この想いは神ですら引き裂けないでしょう!! むしろ神の試練とかいいですよね!! どんな障害が私たちの間に現れるか楽しみですらあります」



 恍惚の表情を浮かべながら聖女にあるまじき言葉を吐くジャンヌに、サティさんが顔を真っ青にして、デスリッチにつかみかかる。



「ちょっと、デスリッチ!! この子、聖女ですよね!! 洗脳でもしたんですか!! そうでもなければ、女の子があなたに恋をするはずがないじゃないですか!!」

『この魔王、我にはやたらと厳しいんだが!! てか失礼すぎるだろうがぁぁぁぁ!!』

「確かにあなたは、子孫である聖女をわがものにすれば、先代勇者や先代聖女へのNTRになるとは言っていましたが、心を操るのは我が魔王軍でも禁呪に指定したはずですよ」

「流石オベロン様です!! 子孫を汚すことによって、私だけではなく、カルディック家そのものへのダメージを与えるという事ですね!! 天才です!!」

「え? 本当になんなんです、この子……」

「ああ、なんか素でこんな感じらしいです……」



 ノリノリでうなづくジャンヌにドン引きをしているサティさんに事情を説明すると半信半疑ながら納得してくれたようだ。

 事情を理解したサティさんは大きくため息をつきながら言った。



「まあ、デスリッチに恋をするというのが理解はできませんが……事情はわかりました。それならば魔王城へと案内しましょう。この先にワイバーンが待っています。オベロン、ジャンヌさんの面倒を見てあげてください」

「ありがとうございます。お優しいですね、魔王様」

「ふふ、お気になさらず、人間と魔物が和解をするには実際の生活を見てもらうのが一番ですからね。あなたの身の安全は私が保証しましょう。その代わり一週間後にはちゃんと帰るのですよ。そのワイバーンにのってください」

「はい、わかりました。うふふ、振り落とされないように抱きしめなきゃですね」

『いや、我には拒否権がないのか?』



 そう言いながらデスリッチたちは、ワイバーンに乗っていく。デスリッチは抵抗していたが、サティさんの圧力とジャンヌの胸の力に負けて、二人で乗る事になってのである。

 そして、胸が当たってデスリッチが正気を失った時に彼女がぼそりと呟いた。俺は聞き間違えかと思ったが、確認する前に、ワイバーンが飛びだってしまう。



「じゃあ、私達もいきましょうか………今回はアルトさんが前に乗ってくださいね」

「え? まあ、べつにいいですけど」



 俺、ワイバーンをそうじゅうしたことないんだよなぁと思いながら乗ると、サティさんがぎゅーと抱きしめてくる。ああ、でもこれってスライムなんだよなぁと思っていると、いつもの柔らかい感触が……ない?



「その……エルダーの分裂体は今は街の様子を監視しているんです。だから、今は本当に二人っきりなんです」



 彼女が熱い吐息と共にそんなことをつぶやく。ということは今のサティさんはノーパッドノースライムなわけで……たしかに柔らかさは感じられないけど、彼女の体温と甘い匂いをいつもより感じられる気がする。

 


「じゃ、じゃあ、いきましょうか」

「は、はい……」



 お互い恥ずかしくなって俺はワイバーンに魔王城まで運んでもらうことになった。この空の旅は前よりも景色を楽しめなかったけど、それ以上にドキドキした。

 だけど……ワイバーンに乗るときにジャンヌが「私だって、これが愚かな片思いだってことはわかっていますよ。でも……私は恋をできる相手にすら会えなかったのですから好きにするんです。どうせ……長生きはできませんしね」と、そうつぶやいた彼女は裾にかくれていた腕輪を見てどこか悲しい目をしていたのが気になった。

 聞き間違いや、そういうなりきりプレイじゃないよな……



--

いよいよ、明日に書籍が発売されます。


読んでいて面白いなと思ったら、素敵なイラストもついているので購入してくださると嬉しいです。


続刊の有無は最初の売れ行きが大事らしいんですよね……


宣伝はここまでで、本編です。サティさんとアルトの関係もすこしずつ進んでいますね。


「( ゜∀゜)o彡゜おっぱい!おっぱい!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ワイバーンは聖女の絶対領域に干渉されずに触れるのか...?
[良い点] デスリッチのモテ期。 [気になる点] パッド無しの暖かさってかなり押し付けて来たかそれとも薄着なのか。 [一言] 経験不足のデスリッチには荷が重いので私が1週間変わって上げる。
[一言] 書名の略称が“鑑定パッド“ って、サティさんに対して酷すぎませんか! (でもコレで行きましょう!)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ