表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
スキル『鑑定』に目覚めたので、いつも優しい巨乳な受付嬢を鑑定したら、戦闘力99999の魔王な上にパッドだった件について~気づかなかったことにしようとしてももう遅い……ですかね?  作者: 高野 ケイ
5章.スキル『鑑定』に目覚めたので、清純派聖女を鑑定したら、被虐願望持ちな上にアンデッドフェチだった件について~関わらないようにしてももう遅い……ですかね?
136/150

2.ジャンヌ

「ちょうどよかったです。アルトさんやサティ様のお力を借りたかったんです」

「別にいいけどさ……なんでジャンヌがこんなところにいるんだ?」



 意外な再会をした俺とサティさんは、ジャンヌに街にあるカフェの個室に連れられていた。ちなみにモナは最新刊を買った後色々と街を見てくると言ってどこかにいってしまった。

 まあ、ジャンヌの正体を知らないのだ。彼女がいないほうが色々とやりやすい。



「はい、実はですね、今回のサイン会ですが、私主催なんですよ。オベロン様の素敵な作品を世に知らしめようとして企画したのですが……」

「新しい四天王がさっそく職権乱用しているんですけど、ここは魔王として注意すべきでしょうか……?」

「その様子だと何か問題があったのか?」



 ジャンヌが言いにくそうに言葉を濁す。サティさんの突っ込みももっともなのだが、四天王のってみんな職権乱用してない? むしろ、アグニとかデスリッチは普段どんな仕事をしていたのだろうと思ったがそれを言ったらサティさんが悲しそうな顔をしそうなので触れないでおく。



「はい、オベロン様がサイン会に乗り気ではないのです。元々書くのも乗り気ではなかったようで、そこは四天王権限をつかって無理やり書いていただいたのですが……今回のがとどめですっかり拗ねてしまったんです」

「あー、そりゃあ、あれを書いてた時は勇者に聖女がNTRされていたと本気で思ってたからな……」



 まあ、実際はデスリッチがストーカーであり、それを彼もわかってしまったのだ。このまま黒歴史となっている『勇者に幼馴染の聖女を寝取られパーティーから追放された俺は、リッチになって魔王軍に入って復讐をする』を書くのは拷問に近いし、ましてやサイン会なんてもってのほかのことだろう。



「あの、ジャンヌさん……あまり、四天王の権利を私欲としてあまり使わないでいただきたいのですが……」

「お言葉ですが魔王様、元聖女である私は人と魔物の関係性を改善するために四天王に選ばれました。そして、今回の本は人と魔物両方から人気を得ている作品となります。それを書いたのが魔物だとわかれば人と魔物の和解のきっかけになると思って企画をしたのですが、何かまずかったでしょうか?」

「う……確かに……ジャンヌさんの言う通りですね……失礼しました」



 この変態聖女レスバ強いな!! 確かにジャンヌのいう事は正論なんだけど、絶対自分が続きをよみたかっただけだろ……

 言い任されてちょっとしょんぼりしているサティさんは後で慰めておこう。



「わかっていただけたら嬉しいです。それでですね……実は元々オベロン様とは、私が四天王に選ばれてちょっとギクシャクしていたのですが、今回の件でさらに気まずくなってしまったんです。冷たくされたり、放置プレイは望むところなんですが、気まずいのは嫌なんですよぉぉぉぉ!! やっと見つけた運命の人(ご主人様)なんです。オベロン様の親友であるアルトさんなら話を聞いてくださるはずです!! なんでもしますから、助けてくださいぃぃぃぃぃ!!」

「うおおおおお、抱き着くな。サティさんそんな殺気に満ちた見ないでください!! てか、俺は別にデスリッチと親友じゃねえっての!! あいつとはただの敵だぁぁぁぁぁ」



 半泣きで抱き着いてきたジャンヌの柔らかい感触に一瞬にやっとしそうになったがすさまじい圧力をサティさんから感じて慌てて悲鳴を上げる。

 わざわざこんなところまで来たのに俺はこいつらの恋話にまきこまれるのかよぉぉぉぉ!!




 そして、半泣きになっているジャンヌを宥めた後に俺たちはデスリッチが泊っているという宿屋へと向かっていた。

 街を歩いているときづいたことがある。



「ここも人と魔物が一緒に暮らしているんだな……」

「はい、ここ『ハルハバラ』は元々が魔物と人の領土の境ですからね、ここの方々は私の父の代から人と商売などを積極的にやっていたんです。あのお店とか結構人間の方々にも人気だと、聞いたことがありますよ」

「へぇーー、そうなんですね……獣人メイド喫茶だと……」



 サティさんが指さした方を見ると、獣耳にメイド服の女の子が「萌え萌えキューン♪」とか言って、客引きをしているのが見える。

 うおおおおお、リアルけも耳メイドだぁぁぁぁ!! なんというかすごいけど、方向性がオタク方向に特化してないか?



「ふっふっふ、それだけじゃないんですよ!! この『ハルハバラ』では年に二度の即売会で発売された本が流出していることでも有名なんです!! 『勇者に幼馴染の聖女を寝取られパーティーから追放された俺は、リッチになって魔王軍に入って復讐をする』の同人誌とかも売っているんですよ!! アリシアと冒険をしていた時にこっそり買いにいったのが懐かしいです」

「その時から自由だったんだな……」



 良い思い出のように言っているが、勇者パーティーとしてそれはどうなのだろうか? まあ、アリシアやモナなら簡単に誤魔化せそうだし、ホーリークロスさんはジャンヌの本性にも気づいて、ガス抜きをさせていた気がする。



「あ、ここです。ここにオベロン様が泊っているんです。今の私の恰好変じゃないですよね?」

「ああ、頭は変だけど外見はまともだから安心してください」

「んんんん!! 罵られるのは嬉しいのですが、やはりオベロン様に比べるとダメダメですね。もっと心をえぐるように、かつ冷たく言った方がいいですよ」

「なんでだめだしされてんの? 」

「アルトさんは罵るのが好きなんでしょうか……?」



 なんかサティさんに変な誤解をされた気がするな……デスリッチがとまっているという宿は一階が食堂になっているごく平凡な宿である。

 そして、俺たちが入ると同時に何やら楽しそうな声が聞こえてくる。



『ははは、貴様もなかなか良いことを言うではないか?」

「でしょう!! 勇者なんかよりもオベロン様の方がすばらしいのに……あの聖女は男を見る目がなかったのよ!!」



 すっかり出来上がっているのか、空になったワイン瓶をテーブルに置いてモナとデスリッチが楽しそうに語り合っていたのだ。

 あれ、こいつら仲悪くなかったっけ……?



「そんな……モナにオベロン様がNTRされてる……」


 

 そして、ジャンヌがこの世の終わりだという表情でうめき声をあげるのだった。



ジャンヌとデスリッチの恋物語はどうなるのか……? それはともかくハルハバラってなんなんでしょうね?




また、新連載を投稿しました。読んでもらえると嬉しいです。


『レベルダウンから始まる召喚無双〜俺だけ使える『マイナス召喚』は経験値を対価にあらゆるものを召喚するチートスキルでした。『英雄』『神獣』『聖剣』『魔王』を召喚し最強へ至る~』




https://ncode.syosetu.com/n3746ia/


よろしくお願いします。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] ハルハバラ、、、? そういや現代日本にも似た地名があったな。 メイドカフェがあってオタクの聖地と呼ばれる アキハバ・・・おっと誰か来たようだw
[良い点]  嫉妬120%の現役魔王の圧 [一言]  いいぞ!どんどんややこしくなれ! (無責任発言) (*゜∀゜)o彡゜ 泥沼! 泥沼!
[気になる点] いつの間に和解したん?モナとデスリッチ。 まあ、モナは英雄オベロンを尊敬してたし、デスリッチも一族の人間を丁重に扱うから、素性を知ったらこうもなるだろうけど。 [一言] もはやこれはジ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ