表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/71

掲示板.1

世論を書くにはこれが一番だと思ってます。

【世界が】ダンジョンを考えるスレ【変わった】


ダンジョンについての情報を、書き込むスレです。

スレはマナーを守って正しく使いましょう。

次スレは>>470が宣言して立てること。

立てられない場合は必ず次のレス番号を指定すること。



--------------------------------------------------------------------


14.名無しの冒険者

お前らのところに何現れた?こっちは静岡で洞窟型ダンジョン


15.名無しの冒険者

北海道で地下に行く階段見たいな感じ


16.名無しの冒険者

静岡だけど塔あるぞ


17.名無しの冒険者

香川なんだけどなんか魔法陣があったぞ

あと、現れたモンスターが強すぎて急いで船乗った。壊滅するかもしれん


18.名無しの冒険者

東京はすでにゴブリンだらけでやばい


19.名無しの冒険者

>>16まじ?ってか中と外の大きさ違うくね?


20.名無しの冒険者

宮城だけどデパートに地下型できてたからチラッと入ってみたら明らかにデパートと重なっている部分があった。別空間?の可能性微レ存


21.名無しの冒険者

大阪で龍が襲ってきたんだけど英雄が助けてくれたぞ!絶体絶命だった時に一撃で両断してその他を雷の魔法で一掃してた!


22.名無しの冒険者

おいみんな空中に浮かんでる映像みろよ!


23.名無しの冒険者

なんだあれ…


24.名無しの冒険者

あれが自称神様が呼び出した過去の英雄か?


25.名無しの冒険者

早く冒険者の制度作ってくれねーかな?俺冒険者になるわ。そして女の子にモテまくるんだ…!


26.名無しの冒険者

あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!

ホールに入ってこようとしていたゴブリンが多すぎて俺も家族も終わりだと思った瞬間いきなり目の前に剣が降ってきてゴブリンが半分に減った…

な… 何を言っているのか わからねーと思うが 

おれも 何をされたのか わからなかった…


27.名無しの冒険者

>>26それ例の過去の英雄の仕業だぞ。守るべきもののために立ち向かう戦士へ贈る的なこと言ってたぞ


28.名無しの冒険者

龍を倒して女の子に話してた映像でジークムントって名乗ってたはずだ


29.名無しの冒険者

あれな!強くなれじゃなくて強くあれだっけ?かっこよすぎる…


30.名無しの冒険者

おいみんなテレビつけてみろよ。例のジークムントさんがリークしたっぽい情報が流れてるぞ


31.名無しの冒険者

>>29私も目の前で助けられて憧れちゃった!


32.名無しの冒険者

うわ…まじかこの情報…


33.名無しの冒険者

こりゃあガチでゲームっぽいな


34.名無しの冒険者

倒したモンスターが粒子に変わってくれるのはグロ耐性的にマジで助かる


35.名無しの冒険者

ゴブリン殺しまくった俺今レベル3でSP110だ。それと、スキル取ってないけど剣術ってのが付いてる


36.名無しの冒険者

職業も補正つくらしいぞ!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


189.名無しの冒険者

今のところまとめると

①ステータスの表記は最大値にどれだけ近いかを表している。ちなみに、G〜Sまである。

②モンスターを倒すと魔石以外にもドロップアイテムを落とす。例:オークから肉

③レベルアップで貰えるSPとTPは今のところ5ポイント

④一定期間魔物を倒さないとダンジョンから溢れ出す

くらいか?

190.名無しの冒険者

①ってどういうこと?


191.名無しの冒険者

>>190例えば人間のパワーの上限が100だとしたら100になったらランクはSだけど上限が1000だとしたら100だとD程度にしかならないって事だな


192.名無しの冒険者

ゲームだと検証班とかいるけど現実でリセットできないから慎重にならざるを得ないな


193.名無しの冒険者

だな。魔法は無理だと思うが剣術とかは頑張れば手に入るんだろ?手に入るまで素振りするわ


194.名無しの冒険者

最初から剣術が付いているわい勝ち組


195.名無しの冒険者

【朗報】社畜わいにスキル限界突破


196.名無しの冒険者

>>195習得方法は?


197.名無しの冒険者

>>196俺にもついてたけど限界を超えて物事に取り組んで達成って書いてあるから俺の場合は締め切り間近の小説でオーバーワークしたからかもしれん


198.名無しの冒険者

今はいいが、新しく知った習得方法は秘匿しないか?物騒な世の中になるわけだし…な?


199.名無しの冒険者

それがいいと思うぞ。二つ名とかつかねえかなー!


200.名無しの冒険者

社畜オーバーワーカー


201.名無しの冒険者

ちょwww

--------------------------------------------------------------------


ジークムント様について語るスレです。 


ここはジークムント様について書き込むスレです。

スレはマナーを守って正しく使いましょう。

次スレは>>470が宣言して立てること。

立てられない場合は必ず次のレス番号を指定すること。


--------------------------------------------------------------------


112.名無しの信者

ジークムント様かっこよすぎる…はぁ…


113.名無しの信者

だね。ドラゴン相手に無双してた。もう大丈夫だってボソって…きゃー!


114.名無しの信者

私のところでは演説してたわよ!つい撮っちゃった!

(動画)


115.名無しの信者

あっさりと半分引き受けてる…


116.名無しの信者

あれって風魔法?ドラゴン倒すのに雷魔法使っていたよね?剣に魔法に…万能すぎる!


117.名無しの信者

雷魔法ってスキル欄にないんだけどもしかして取得できない?


118.名無しの信者

うそ…ほんとにないぞ…


119.名無しの信者

>>117ジークムント様が風魔法使ってたから取った後に悲惨なことになった道をどうにかするために土魔法取ったら現れたぞ。100ポイント必要だけど…


120.名無しの信者

本当ですか!上位属性みたいな感じですかね?


121.名無しの信者

ダンジョンに入れるようになったらドラゴンスレイヤー目指すわ


122.名無しの信者

私は強く在る!


123.名無しの信者

>>122ジークムント様の名言じゃねぇかw

強くならなくていい。強く在れ…


123.名無しの信者

ジークムント様は過去の英雄らしいから英霊って感じか?


124.名無しの信者

英霊!いいね!英霊ジークね…

俺が次の英雄になってやるよ!


125.名無しの信者

>>124どんな行動をして英雄になるんだよ…


126.名無しの信者

というか、神様公認の英雄って一体何をしたんだ?


127.名無しの信者

世界を救ったとか?


128.名無しの信者

もしかしてジークムント様ってジークフリートって名前で伝わっているんじゃないか?ほら、ジークフリートって龍殺しの英雄らしいし、大阪で楽々屠っていたし…


129.名無しの信者

じゃああの剣はバルムンクか…?


130.名無しの信者

龍を殺せればジークムント様と同じ高みに…!


131.名無しの信者

まだゴブリンに苦戦するレベルだけどな


132.名無しの信者

レベル上げなら付き合うぞ?


133.名無しの信者

パーティ組むと安定はしそうだな。その時って経験値はどうなるんだろう


134.名無しの信者

>>133、134そういう話はこっちでやってるみたいだぞ

(モンスター基礎情報まとめ)


135.名無しの信者

ともかく名言は

一位 強く在れ

二位 もう大丈夫だ

三位 演説

でおっけー?


136.名無しの信者

それしかないと思う!私も守れるように冒険者になるよ!


137.名無しの信者

雷魔法取るためにレベル上げたいし、モンスターが溢れてくる前に入れるようにしてほしいな…


138.名無しの信者

とりあえず日本政府!銃刀法改正してくれ!


139.名無しの信者

ジークムント様に直接下賜された剣もしかしてバレたら持っていかれる…?


140.名無しの信者

>>139持っていかれる前に役所で登録しろ。下賜されたものを奪われるだなんて許されないぞ


141.名無しの信者

行ってくる!


読んでくださりありがとうございます。

情報の整理をしたいときや、時間が飛ぶときに利用します。掲示板が入ったら「あ、こいつネタがなくなったな?」って思ってください。


次の更新は明日の20時です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ