表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/122

第7話

空の言う、その日になった。


「うわぁ、めっちゃ久しぶりじゃん!空くんイケメンすぎー!」

「秋田さん久しぶりだね」


最近噂のオシャレなカフェ。学生の多くが足を運ぶこのお店は、秋田さんが選んだらしい。

昨日、秋田さんに会うと言われ「行ってくれば?」と返したところ「優も来なよ」と誘ってきた。「来なよ」は、俺と一緒に行こうよという意味ではなく、陰でコソコソついて来なよの意味だ。

当然行く気はゼロだったが、秋田さんと別れた後に好きな漫画を買ってやると言われ、私の中でゼロがヒャクになった。


秋田さんと空が向き合い、私は秋田さんと背を合わせている。空から私の背中が見える状態だ。

それにして彼女、イマドキの女子感が否めない。本当に同じ高校生かと疑いたくなる。

空に負けない茶髪をクルクル巻き、顔は化粧で塗りだくっている。メイクは今までしたことがないし、流行とかもよく分からないが、チークを濃く塗っているのは多分今流行りなのだろう。外でよく見かける。

あれのどこがオシャレなのか疑問だ。なんだか、酔っぱらった顔みたいじゃないか。それとも、誰かに殴られたかと思わせるメイク。服装も見たいが、後ろを振り向くのは気が引ける。


「ウチの学校でさ、空くんめっちゃ有名なんだよねー。ほら、イケメンじゃん?」

「あはは、ありがとう」

「小学校のときから可愛い顔してるなと思ってたんだよねー!」

「へえ」

「こんなにイケメンになるなんてさー、告白でもしとけばよかったかなー」


よく言うよ。二人の会話を聞きながら、秋田さんに毒づく。

空は覚えてないかもしれないが、秋田さんは空をいじめていた女子の一人だ。私は彼女に「いつも空くんと一緒にいるんなんて、友達少ないんじゃない?」と言われたことがある。

お、なかなか私、覚えてるもんだ。そうそう、そう言われたことがあったんだ。


美味しいと評判のオレンジジュースを飲む。

んんっ、これで四百円もするの?詐欺でしょ。こんなの、自動販売機のと味変わんないじゃん。


「急にメールきて驚いたよ。アドレス交換どころか、ロクに話もしたことなかったから」

「あぁ、なんか友達が教えてくれたんだよねー。イケメンのアドレス知ってるっていうからさ、誰かと思って聞いたら空くんじゃん?びっくりだよねー」


いや、お前のがびっくりだわ。特に仲良かったわけでもない男のアドレスを、ホイホイ聞いてメールまですんの?すごいわ。

最近聞く、肉食系女子か。ふうん。


「それで、今日は何の用だったの?」

「別に用ってほどの用でもないんだけどさー、懐かしいなと思ってさー」

「へえ」

「小学校の頃仲良くなれなかったからさー」

「あ、じゃあ木村のアドレスも教えてあげるよ。あの頃仲良くて、よく遊んだから」

「いやいやいや、いらねえわー。何で木村、つか誰だしー」


きゃはは、と高い声で下品に笑う秋田さんは私の好きな人種ではない。それは多分空も同じだろう。喧しいだけの女は嫌いだ。


「空くんさー、彼女いねえの?」

「うーん、どうだろうね」

「えー、教えてよー、なんなら立候補したいなー」

「遠慮するよ」

「きゃははは。冗談だしー。本気にしたの?きゃはは」


どうも空は掃除機気質なのかもしれない。ゴミばかり吸い取る天才だ。

確かに、良い子って大体空のことを見ないような気がする。こういう女ばかりが空に群がるから、近寄りたくないのかな、多分そうだ。

私も空と小さい頃から一緒でなければ、関わらなかったかもしれない。

雑誌に載ってそうな、いかにもイマドキ系男子って感じがするし。私なんてただのゲーム好きアニメ好きのオタクでしかないし。そんな人種が交わることなんてあるだろうか。いや、ない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ