表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/12

第九話 僕たちと道化師

side:葵羽

「うわぁーーーーー!」


僕とレンくんは声がした方を向く。


火の中からだ…


「葵羽さん…無理だよ、こんな火の中…」


「………じゃあ、レンくん、水とかタオルとか持ってる?」


「え…も、持ってるけど…」


エコバッグの中から数本の水のペットボトルとタオルを出す。


バシャバシャとタオルに水をかけて目の前の火にばさっと被せる。


ジュッ…


タオルが焦げるも、火は消えた。


「よかったよ、レンくんがこんなに荷物を持ってきてくれて」


と微笑むとレンくんは顔を赤くする。


「そっ、そんなこと…ない、です…」


「レンくん、進もうか」


「はいっ」


幸いその先は火がなかったから進めた。


段々と息が荒くなってる。


「…レンくん、大丈夫?」


「う、うん。なんとか…」


奥に進んでいくと、


「水樹っ!?」


水樹が十字架 (?)のようなものに(はりつけ)にされている。


手と足は縄で拘束されている。


「な、なんか、よく二次創作でありそうな…」


レンくん、今僕も同じこと思ったよ←言ったらだめ


「あら、もうお連れの方が来たのね」


ステージから高い声が聞こえる。


どこかで聞いたような…


『こんにちわ、みなさん』


耳元であの声が蘇る。


“道化師”さん…?


すたっ、と上から飛び降りてくると自分の記憶の信頼度が高まる。


派手な紫と黄色のチェックの服を身につけた女の人。


「なっ、なんで…」


レンくんも狼狽える。


「名乗り遅れてしまったわね、私の名前はフルーフ」


最初の時と同じくフルーフは僕とレンくんの前でお辞儀をした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ