表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/28

①極寒キャラバンの中


 ノアズアーク。


「――なぁ、ナナシ。」


 ……俺たちのキャラバンには、特別な仕様が有る。


 1つ目は姿形が変わること。どんな難所だろうと素早い追手だろうと、その時々に合わせた姿に変わり、直面した危機を乗り越えてしまう。

 2つ目は魔法を使って動くこと。少しの魔力さえ有れば何十キロと走っていける。

 3つ目は魔法が使えること。それは時と場所を選ばずに、閉鎖されたキャラバンの中で有れば、魔導士は魔法を扱える。これは取り分け、シーラと呼ばれる魔法制限領域内でとても有用だ。


「――おい、ナナシ。」


 そんな特別なキャラバンを所有するのが、俺たちだ。


「……あぁ。」

 

 ウェスティリア冒険者ギルド登録クラン{ユーヴサテラ}

 専門役職(クラス)『探索家シーカー

 主な活動はダンジョンで発見されるロストテクノロジーや叡智の財宝である"オーパーツ"の収集、研究、売却である。しかし俺たちみたいな新参クランには、入窟が許可されないダンジョンも存在する。つまりダンジョンでの宝拾いだけでは、採算の付かない事が多々有るのだ。これは非常に世知辛い。そこで重要な収入源こそ、特色見られる珍しい物品や食料の交易トレード。そして街々で受注出来る"クエスト"の達成報酬。


「――ナナシ、見張りは?」


 真っ黒い毛並みの猫が、器用にも俺の肩に乗りながらそう喋った。


「あぁ、はいはい。分かってますとも……。」


 俺は筆記途中のペンを置き、重たい腰をゆっくりと持ち上げて起立する。

 

「つらつらと何を書いてたんだ、遺書か?」


 黒猫エルノアはヘラッと笑って言った。


「そうだな、それに限りなく近い。」


 見張りというのはキャラバンの見張りである。何故俺たちが乗車中のキャラバンに見張りが必要なのかと問われれば、それは遭難したからだ。遭難すればすることは一つしかない。何もしないこと。何もしないことでエネルギー消費を抑え、食料燃料等々消費を抑えている。しかし外部環境は苛烈を極めている。ダンジョンとは往々にしてそういうものだ。今回で言えば寒さがそれに当たる。寒すぎるから俺たちは、キャラバンが接続する魔法部屋の1つ『禁書庫』に籠っているのだ。ここは外界から遮断されている。よって寒さも届かない。

しかし全員が籠っていれば肝心のキャラバンはもぬけの殻である。いざ寒波が去った後にモンスターにでも荒らされていれば、怒髪が天を衝きながら床に向かって箒をぶつけるハメになる。そこで俺は最大限の防寒装備を整え、部屋の戸を開けるのだ。最悪の事態を避ける為に。


「うぅ………寒いぃ。」


 白い息と共に思わず声が漏れ出てしまう。刺すような寒さを顔面一杯に浴びて、手袋の上でも手を擦りながら首を縮こめて鼻を啜り、凍れる顔をすっと上げる。


「えっ……。」


 あぁ、しかし。見張りに出るには少々遅かったらしい……。


「――うぁッ!!」


 キャラバンの中には、ガチガチに鼻水を垂らして震えているオッサン2人が並んで立っていた。

 そう、これは俺たち新参探索家シーカーが過酷な特殊ダンジョンで経験した、周期を逃した時の話である。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ