表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
言ノ葉 交響曲  作者: hiro
4/5

……第4楽章……

 

ざわつく黒世界に埋もれる

柔らかく優しい響きを

お楽しみ下さい

m(_ _)m






 

 

 ○ファルセット○

 

 

 

唄が きこえた……

 

ざわつく まちの

雑踏のなか。

 

 

かすかに……、

たしかに……。

 

 

それは 綺麗で

綺麗すぎて……。

 

ひとの 手で

かんたんに

コワれてしまいそうで……。

 

 

 ―いつからだろう?―

 

綺麗な ものを

コワがるように

なったのは...。

 

 

 ―いつからだろう?―


くろい 渦に

体を ひたすように

なったのは...。




 

美しい ものは

みんな 虹のよう……


ちかづけば

  ちかづくほど


見えなくなって。



いつの日か とつぜん

 溶け消えて――



哀しくなるから

切なくなるから


 こんなにも


   コワい……。







唄に さそわれて


ざわつく まちの

波かきわけ


  一歩ずつ

 進んでいった。 

  そして


 見つけた……。


まえを 見つめて


ぜつぼうを

溶かすように唄う


  “あなた”



 ―どうしてだろう?―


あなたは とても


強く

輝いて 見えたんだ。



 ―どうしてだろう?―


あなたは とても


はるか

とおくに 見えたんだ。




 

 切なさも

 ぜつぼうも


知りながら……


  それでも

あしたへ 立ちむかう……。 

そんな すがたが

月のように 輝いて

 

 僕には とても――

 

届かないんだ。

ふれられないんだ。

 

 

……とおすぎるから。

 

 

 

 

綺麗な ものを

信じるより

 

きたない ものに

身をひたすほうが

 

楽だから……。

 

 

あしたを むいて

歩くより

 

きのうを むいて

止まるほうが

 

楽だから……、

 

 

 ―にげていたんだ―。

 







 

切なさと ぜつぼうに

向きあって


あなたのように

唄ってみたい……!


  いつか

声が月のように

輝いて――



じぶんのこころ、

だれかのこころ。



 照らせるように、



 あいせるように――。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ